Record China 2011年7月6日(水) 10時29分
拡大
4日、従來は歐米志向が強かった東南アジアの學生の間で、留學先に中國を選ぶケースが増えている。寫真は10年6月、中國の大學を卒業(yè)したタイ人留學生たち。
(1 / 3 枚)
2011年7月4日、従來は歐米志向が強かった東南アジアの學生の間で、留學先に中國を選ぶケースが増えてきていることがわかった。人民日報が伝えた。
【その他の寫真】
東南アジアは歐米の教育界にとっても魅力的な市場。毎年、多くの教育機関が學生を募集しに當地を訪れるが、近年ではその中に中國の姿も見られるようになった。中國教育部の09年の統(tǒng)計によると、中國の大學では同年、アジアからの留學生16萬人が在籍。國籍別上位10位の中に東南アジアからは3カ國。ベトナム(3位)、タイ(4位)、インドネシア(8位)だったほか、中國系住民が多く、言葉の壁が比較的低いシンガポールからの留學生も急増している。
先日、タイのアサンプション大學(ABAC)で中國湖北省が留學フェアを催した。午前中だけで20人が武漢大學へ入學申し込みをするほどの盛況だったという。
中國留學が人気の理由は、以下の5つが考えられる。
1)學費が安いこと。湖北省のケースで言えば、理工、経営、経済系の學部で年間2萬元(約25萬円)、醫(yī)學部で年間2萬9000?3萬3000元(約36萬?41萬円)。これはタイの大學とさほど変わらない水準だ。
2)中國が國際社會での影響力を増す中で、中國語の重要性が増していること。なお、中國語は世界一の話者數を持つ言語だ。
3)就職に有利なこと。武漢大學の責任者によると、同校に留學するタイ人留學生は卒業(yè)までにほとんどが希望の職を見つけているという。母國に進出している中國系企業(yè)、貿易企業(yè)、中國語教師へのニーズが高いようだ。
4)総合的な國力が高く成長著しい中國の勢いを肌で感じられる。
5)経済?貿易方面での往來が活発化しているため、ビジネスチャンスが多い。
もっとも、経済力のある家庭の子女は、やはり歐米へ留學していくという。世界共通言語の英語に中國語はかなわないし、カリキュラムの面でも優(yōu)れているからだ。上海の華東師範大學國際文化交流學院の羅剣(ルオ?ジエン)氏は、「今後は留學生たちのニーズに沿ったカリキュラムの開発が重要」と語っている。(翻訳?編集/愛玉)
この記事のコメントを見る
Record China
2010/3/8
2009/11/19
2010/3/23
2011/2/20
2011/4/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る