Record China 2011年7月8日(金) 6時47分
拡大
5日、フィリピンのベニグノ?アキノ大統(tǒng)領(lǐng)は、南シナ海情勢が緊迫化する中、予定通り年內(nèi)に訪中すると表明した。寫真はフィリピン?マニラにあるニノイ?アキノ國際空港。
(1 / 4 枚)
2011年7月5日、フィリピンのベニグノ?アキノ大統(tǒng)領(lǐng)は、南シナ海情勢が緊迫化する中、予定通り年內(nèi)に訪中すると表明した。7日付で新華網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
訪中期間中に南シナ海での領(lǐng)有権爭いについて精力的に話し合い、解決に導(dǎo)きたい考え。アキノ大統(tǒng)領(lǐng)は「人命に関わる問題を見て見ぬふりするわけにはいかない。我々は何らかの合意書を交わしても良いと思う」と積極的な姿勢を示した。フィリピンメディアは訪中時期について、8月30日?9月2日と予想している。その一方で同大統(tǒng)領(lǐng)は、「フィリピンは厄介事を望んでいないが、だからといって大國にいじめられても良いという意味でもない」と牽制した。
このほか、フィリピン駐在の中國大使館1等書記官が南シナ海スプラトリー(南沙)諸島の領(lǐng)有権問題に関する?yún)f(xié)議の席で暴言を吐いたとして、フィリピン側(cè)が同書記官の協(xié)議への參加を拒否した件で、中國大使館の職員は6日、「すべての大使館員が中國とフィリピンの関係改善に向け、努力している」とコメントした。(翻訳?編集/NN)
Record China
2011/7/7
Record China
2011/7/6
Record China
2011/7/3
Record China
2011/7/2
Record China
2011/7/1
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る