獄中の大富豪、英退役空母の競売に參加=目的は「移動展示館として活用」だが―中國

Record China    2011年7月13日(水) 15時29分

拡大

12日、長江日報は、家電量販大手?國美電器の創(chuàng)業(yè)者で、贈賄などの罪で獄中にいる大富豪?黃光裕氏が、英國の退役空母「アーク?ロイヤル」の購入を目指していると伝えた。寫真は黃光裕氏。

(1 / 3 枚)

2011年7月12日、長江日報は、家電量販大手?國美電器の創(chuàng)業(yè)者で、贈賄などの罪で獄中にいる大富豪?黃光裕(ホワン?グワンユー)氏が、英國の退役空母「アーク?ロイヤル」の購入を目指していると伝えた。以下はその抄訳。

その他の寫真

「アーク?ロイヤル」は英海軍の航空母艦。1985年に就役し、2011年3月に退役した。同艦は兵裝などを取り外された後に売卻される計畫で、すでにオークションにかけられている。

先日、香港メディアは、Eagle Vantage Asset Management Limited社が入札に參加したと報じた。同社は黃氏が筆頭株主を務(wù)める企業(yè)でその動きが注目される。同社の入札擔當者?趙啓光(ジャオ?チーグワン)氏は取材に答え、世界最大の移動展示館として活用する方針を示した。

間もなくテスト運用が始まる中國の空母「ワリャーグ」も當初は海上カジノにするとの觸れ込みで中國系民間企業(yè)が購入。ところが後には空母として使用すると方針が一転しただけに、英空母購入の動きはさまざまな憶測を呼びそうだ。

今年1月には別の英退役空母がオークションにかけられたが、その落札価格は約2000萬元(約2億4500萬円)。黃氏にとっては問題にならない金額だという。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜