Record China 2011年8月2日(火) 13時(shí)38分
拡大
7月30日、浙江省溫州で起きた高速鉄道の追突?脫線事故を受け、中國(guó)人ブロガー?張敬偉氏が「日本メディアの鉄道事故批判報(bào)道について」と題した記事を中國(guó)のブログサイトに掲載した。寫真は26日の事故現(xiàn)場(chǎng)。
(1 / 4 枚)
2011年7月30日、浙江省溫州で起きた高速鉄道の追突?脫線事故を受け、中國(guó)人ブロガー?張敬偉(ジャン?ジンウェイ)氏が「日本メディアの鉄道事故批判報(bào)道について」と題した記事を中國(guó)のブログサイト?鳳凰博報(bào)に掲載した。以下はその內(nèi)容。
【その他の寫真】
多數(shù)の死傷者を出す大慘事となった溫州の追突事故は、中國(guó)の世論のみならず世界の主要メディアからも高い注目を浴びた。中でも日本の各メディアはノルウェーの連続テロ事件から一斉に矛先を変え、これでもかという勢(shì)いで連日、中國(guó)の高速列車事故を報(bào)じた。
こうした無(wú)差別爆撃のような報(bào)道が世論を形成した。それは批判と嘲笑である?!赴踩榀w癥」「事故原因の隠ぺい」「パクリ」「技術(shù)のつぎはぎ」といった言葉が日本中を飛び交った?!腹倜駞f(xié)力して日本の技術(shù)が中國(guó)に流出しないよう阻止しよう」といった社説もみられた。これに対し、傍観者である韓國(guó)メディアは「刺激的な言葉で攻撃性の高い報(bào)道を展開」「自らのプライドを守るため」などと報(bào)じた。
東日本大震災(zāi)の時(shí)の悲しみに満ちた抑えた報(bào)道と比べ、今回はいささか過熱気味だった。だが、事故原因に人為的な要素が含まれていたとはいえ、犠牲者に対する哀悼は十分に示すべきではないのか。このような血も涙もない報(bào)じ方は斷じて許せない。とはいえ、どんなに他人の不幸を喜ぶような報(bào)道をされても、中國(guó)は自ら原因究明に努めなければならないのだ。
なんといっても日本の新幹線は47年間も死亡事故を起こしていないのだから、中國(guó)の高速鉄道がなんだかんだと批判されても文句を言えない。確かに中國(guó)の高速鉄道技術(shù)は成長(zhǎng)が速すぎた。あるいは本當(dāng)に日本やドイツ、フランスなどの技術(shù)を取り入れたのかもしれないが、それを獨(dú)立した知的財(cái)産権に昇華させるまでにはある程度の時(shí)間が必要だろう。
その時(shí)間はどれくらい必要なのか?安全性を萬(wàn)全にするにはどうすれば良いのか?日本メディアの報(bào)道など気にせず、中國(guó)人の高速鉄道に対する自信をいかに再生させるかが大切だろう。高速鉄道の投資にかかった金額は1兆6000億元(約19兆円)にも上る。それを國(guó)民が怖くて乗れないというのなら、高速鉄道は発展のエンジンではなく単なる重い負(fù)擔(dān)と化してしまう。
日本の世論やメディアの批判報(bào)道など気にするな。當(dāng)局は効果的な措置をとり、國(guó)民の信頼回復(fù)に専念すれば良い。(翻訳?編集/NN)
この記事のコメントを見る
Record China
2011/7/31
2011/7/30
2011/7/29
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る