Record China 2011年8月10日(水) 15時17分
拡大
5日、韓國メディアは中國初の空母ワリャーグの試験航海を控え、ベトナムとインドが連攜して中國をけん制するのではないかと報じた。ベトナムとインドの軍事協(xié)力に対し、中國メディアは敏感に反応している。寫真は大連造船所に停泊中のワリャーグ。
(1 / 4 枚)
2011年8月5日、韓國紙?朝鮮日報は中國初の空母ワリャーグの試験航海を控え、ベトナムとインドが連攜して中國をけん制するのではないかと報じた。大連造船所に停泊中のワリャーグは9日に初の試験航海を行ったが、今後は中越間で領(lǐng)有権を爭う南シナ海に投入される見通しだ。8日付で新華網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
また、4日付の中國英字紙?チャイナ?デーリーは、「先月末、ベトナムのグエン?バン?ヒエン海軍司令官がインドを訪問し、インド海軍の軍艦によるニャチャン駐留を要請。インドも積極的な態(tài)度を示した」と報じた。
今年に入り、ベトナムとインド海軍の軍事協(xié)力協(xié)議は邁進(jìn)している。特に今回の訪問では、両國海軍による多分野での軍事協(xié)力プランについて議題に上った。
■対ベトナムの軍事技術(shù)支援
▽インド艦のニャチャン駐留▽ベトナム海軍用の大型軍艦建造▽超音速対艦巡航ミサイル「ブラモス」および短距離地対地弾道ミサイル(SRBM)「プリトビ」の輸出案▽ベトナム海軍の情報探知?処理能力向上を支持するIT技術(shù)提供▽ベトナム海軍の訓(xùn)練支援。インドはベトナムに対し、これらの軍事的支援を行う。
■中國の敏感な反応
両國の軍事協(xié)力に対し、中國中央テレビ(CCTV)や環(huán)球時報など中國メディアは敏感に反応している。ニャチャンは中國海軍が南シナ海への前進(jìn)基地としている海南島の三亜から700kmも離れていない上、中國が領(lǐng)有権を主張する南シナ海の領(lǐng)海をうかがう戦略的な要衝に當(dāng)たる。CCTVの尹卓(イン?ジュオ)評論員は「ニャチャンは南シナ海の南沙諸島(英語名:スプラトリー諸島)から300?400kmしか離れておらず、三亜よりも近い。ベトナム戦爭期に米軍が使用した軍用空港も殘っており、軍事施設(shè)としては完ぺきな場所だ」と述べた。
中國國內(nèi)では、ベトナムがインドを引き込む形で、南シナ海での勢力バランスを取ろうとしているとの見方が有力だ。中國との関係がぎくしゃくしているインドも、南シナ海で中國をけん制できる基地を確保する格好だ。
軍事問題に詳しい北京駐在の外交関係者は「中國の空母が南シナ海に投入されれば、最も大きな脅威を受けるのがベトナムだ。獨(dú)自の軍事力に乏しいベトナム海軍には、インドと手を取って中國をけん制する狙いがある」と指摘している。(翻訳?編集/若林亜希)
この記事のコメントを見る
Record China
2011/8/10
2011/8/1
2011/7/12
2011/7/5
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る