Record China 2011年8月12日(金) 10時58分
拡大
寫真は11年8月、中國?山東省青島市で行われた海軍トライアスロン大會。
(1 / 4 枚)
2011年8月11日、中國で空母ヴァリャーグが初の試験航行を?qū)g施したことについて、中國の國営メディアは冷靜な対応を見せた。それは、軍事的脅威への連想を回避しようとしているかのようだ。米國営放送ボイス?オブ?アメリカ(VOA)中國語版サイトの報道。
【その他の寫真】
10日、空母ヴァリャーグが大連造船所を出港し、短時間の航海を行った。新華社通信電子版はトップニュースの中でロシアの軍事アナリストのコメントを引用し、「舊ソ連製を改造したこのヴァリャーグは、永遠(yuǎn)に実戦には向かない」とした。中國が購入した際にはすでに老朽化が進んでいたというのがその理由だ。他メディアも、ヴァリャーグは「研究?訓(xùn)練目的」「実戦に向く空母建造にはあと15?20年かかる」と報じている。
これは、このところ東シナ海や南シナ海海域での領(lǐng)海問題で摩擦を起こしている近隣諸國に対し、軍事的脅威でないことをアピールする意図とみられる。(翻訳?編集/愛玉)
Record China
2011/8/10
Record China
2011/8/11
Record China
2011/8/10
Record China
2011/8/11
Record China
2011/8/10
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る