美容整形件數、世界2位!學生の「就活整形」が増加―中國

Record China    2011年8月24日(水) 11時10分

拡大

22日、中國の美容整形手術件數は世界2位。就職や結婚に有利になるようにと整形する學生が増えている。寫真は二重まぶたの整形手術を受けた浙江省の女性。

(1 / 4 枚)

2011年8月22日、環(huán)球時報によると、ロイターは18日、中國の美容整形手術件數は世界2位に上り、特に若者の患者が増えていると伝えた。

その他の寫真

中國のある女子大生は今年の夏休みに二重まぶたの整形手術を受けた。料金は6000元(約7萬2000円)で、父親に出してもらった?!袱欷い摔胜辘郡普韦筏?。數日後に腫れがひいたら、私の目は大きく魅力的になるわ」と語った。

彼女のように、美を追求して整形手術を受ける若者が増えている。國際美容外科學會(ISAPS)の2009年の統(tǒng)計では、中國の美容整形手術件數は米國に次ぐ世界2位。2010年の手術件數は、中國衛(wèi)生部によると300萬件を突破した。

北京では夏に手術を受けた人のうち、80%が學生だった。ある整形外科醫(yī)は「就職や結婚に有利になるようにと、親が子供に整形手術を勧めるケースもある。大學入學前や夏休み中に手術を受ける人が多い」と語った。

専門家は「外見の改善も含め、人々は社會において高みに立ちたいと考えている」と話し、就職活動の際、履歴書に寫真貼付を求められるケースが多く、外見が良い方が就職に有利だと考えられていると指摘した。

しかし、需要増加により違法営業(yè)の美容整形外科も増えており、手術失敗や後遺癥の可能性があると記事は警鐘を鳴らしている。(翻訳?編集/TH)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜