拡大
8月31日、中國の投資家、蔡慎坤氏は「愛人を囲うこと、金と権力を持つ中國人のステータスに」と題した記事を掲載。中國で急速に広がる「愛人現(xiàn)象」に警鐘を鳴らしている。資料寫真。
(1 / 2 枚)
2011年8月31日、中國の投資家、蔡慎坤(ツァイ?シェンクン)氏は自身のブログに「愛人を囲うこと、金と権力握る中國人のステータスに」と題した記事を掲載した。以下はその概要。
【その他の寫真】
「二[女乃](アルナイ:妾(めかけ)?愛人の意)」の歴史は長い。過去の中國では、裕福な男性は何人もの妾を當然のように囲っていた。しかし1949年の建國以來、女性の地位は向上し、妾や愛人は世間から姿を消した。ところが改革開放政策で富裕層が増えるにつれ、愛人を持つことが「デキる男の証明であり、甲斐性だ」と考えられるように。愛人は隠すものではなく、他人に自慢できる存在に変化した。
さらに就職難や拝金ブームで、高學歴の女性までもが愛人に志願。中國南部にはこうした若い女性たちが多く住む「愛人村」や「愛人街」が出現(xiàn)するほどだ。それだけではない。カラオケやナイトクラブ、マッサージ店、理髪店で男性に特殊なサービスを提供する女性たちは、大都會だけでなく小さな町や村のいたる所に出沒する。彼女たちにとって、愛人は職業(yè)の1つにすぎないのだ。
香港や臺灣から始まった愛人ブーム。これが中國本土の大都市に伝わり、ゆっくりと內(nèi)陸部に拡大。今では中國全土に広まり社會現(xiàn)象になっている。しかも、こうした行為自體が法律で禁じられているにもかかわらず、公務員が愛人を持つケースが増える一方だという。このような現(xiàn)象は和諧社會(調(diào)和のとれた社會)の基本理念や中國の伝統(tǒng)文化に明らかに反しているといえよう。(翻訳?編集/本郷)
Record China
2011/8/29
Record China
2011/6/23
Record China
2011/6/23
Record China
2011/8/16
Record China
2011/6/30
ピックアップ
この記事のコメントを見る