日本で法改正、中國人の「ブラックガイド」が合法に―華字紙

Record China    2018年1月24日(水) 9時50分

拡大

18日、日本の華字紙?中文導報は、通訳案內(nèi)士法が改正されたことで、これまで「ブラックガイド」とされてきた一部の中國人による有償ガイドが合法的な身分を得たと報じた。寫真は中國人観光客。

2018年1月18日、日本の華字紙?中文導報は、通訳案內(nèi)士法が改正されたことで、これまで「ブラックガイド」とされてきた一部の中國人による有償ガイドが合法的な身分を得たと報じた。

改正通訳案內(nèi)士法は今月4日に施行され、全國通訳案內(nèi)士や地域通訳案內(nèi)士の資格がなくても外國人観光客に有償で通訳ガイドサービスを行えるようになった。法改正の主な要因は、訪日外國人観光客の大幅な増加で、外國語ガイドの需給バランスが崩れたこと?,F(xiàn)在、通訳案內(nèi)士の多くは英語ガイドだが、サービスを必要とする外國人観光客の9割はアジアからやって來ているという。昨年日本を訪れた外國人観光客2869萬人のうち、半數(shù)近い1415萬人が中國本土、香港、臺灣といった中國語圏の観光客で、記事は「中國語、マレー語、インドネシア語、タイ語などのニーズが逼迫している」と伝えた。

また、「これまで通訳案內(nèi)士となるための試験の合格率はわずか20%前後であったことや、資格所有者が大都市に集中する中で、地方には外國語能力を備えた無資格者が數(shù)多くいることなども背景にある」と記事は指摘?!父恼ㄊ┬嗅?、地方政府や観光機関が希望者を集めて外國語ガイドの研修を行うことができるようになった」と紹介した。

さらに、「大手旅行會社も今回の法改正を商機と捉えている」とし、「HISは訪日観光客と現(xiàn)地の通訳ガイドのマッチングサービスを開始した。昨年末までにすでに850人が登録しており、會社による研修と顧客の評価によって相応のグレードを取得できる仕組みになっている」と紹介した。

一方で、記事によると、有資格者の中には通訳案內(nèi)士制度の廃止を懸念する聲も出ており、有資格者の無資格者との差別化を模索している。また、改正法では無資格者は有償の通訳ガイドとして従事できるものの、「通訳案內(nèi)士」の名稱や紛らわしい名稱を用いてはならないことが規(guī)定されているという。

このほか、旅行業(yè)法も改正され、観光サービスの提供や観光商品の提供を行う企業(yè)、機関に都道府県に登録を義務(wù)付けたことで、ガイドと不法業(yè)者との癒著を防ぐ措置も講じられていると伝えた。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜