Record China 2018年1月23日(火) 12時30分
拡大
22日、観察者網(wǎng)は、臺灣?新竹市が発行した今年の「農(nóng)民暦」の表紙に旭日旗のようなデザインが描かれたことについて、國民黨の議員らが抗議デモを行ったと伝えた。
(1 / 2 枚)
2018年1月22日、観察者網(wǎng)は、臺灣?新竹市が発行した今年の「農(nóng)民暦」の表紙に旭日旗のようなデザインが描かれたことについて、國民黨の議員らが抗議デモを行ったと伝えた。
【その他の寫真】
「農(nóng)民暦」は日本の「高島暦」のようなもので、新暦、舊暦、干支、二十四節(jié)気、九星のほか、これらに基づく運勢判斷など、さまざまな情報が記載されているハンディサイズのカレンダー帳だ。
記事は「新竹市が発表した今年の『農(nóng)民暦』の表紙に、旭日旗のようなデザインが印刷された。中身にも植民時代の和服の男女や日本の警察官のイラストがあったことで大きな物議を醸している」と紹介したうえで、國民黨の新竹市議団が20日、市長への謝罪を求めるよう市民に呼び掛けたことを伝えている。
林耕仁(リン?ガンレン)同市議団書記長は「他にも、干支年齢対照表に日本の年號が記載されているほか、交通安全宣伝資料に『警視庁』と書かれたパトカー、日本の消防車、バスなどのイラストが印刷されていた。市民の稅金を利用して日本にこびるような物を作ったことに対し、斷固として反対の意志を示すとともに抗議する」と語ったという。
「農(nóng)民暦」を印刷した同市稅務(wù)局の局長は「若いデザイナーがデザインした。局としてはデザイナーの理念を尊重している。表紙は春夏秋冬を示したもので、旭日旗とは関係ない。外部から誤解が出たことについては、非常に殘念」とコメントしている。(翻訳?編集/川尻)
この記事のコメントを見る
Record China
2018/1/10
2017/12/18
2017/11/6
2017/10/22
2017/5/17
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る