「裸で入浴ルール」を破った日本、それには心溫まる理由があった―中國ネット

Record China    2018年1月29日(月) 14時20分

拡大

27日、日本の公衆(zhòng)浴場での入浴マナーをめぐり、中國のネット上に「裸というルールを破った日本人、それにはこんな心溫まる理由があった」と題する文章が掲載された。資料寫真。

2018年1月27日、日本の公衆(zhòng)浴場での入浴マナーをめぐり、中國のネット上に「裸というルールを破った日本人、それにはこんな心溫まる理由があった」と題する文章が掲載された。

文章が取り上げたのは、乳がんなど手術(shù)の傷跡を他の人の目に觸れないようにできる入浴著の存在だ。著用したまま浴槽に入ることができるカバーで、「日本で溫泉に入る時は體をよく洗って裸で入浴するのが基本マナーと考えられていると思うが、體に手術(shù)の傷跡を持つ人、特に乳がんで乳房を切除した女性にとって溫泉は勇気がいること」と説明。その上で、三重県が発表した入浴著著用への理解を求めるポスターが、日本のネット上で話題になったことを紹介し、日本人の間でも入浴著がこれまであまり知られていなかったことや、入浴著について多くの乳がん経験者や家族からコメントが寄せられたことを伝えている。

文章は、入浴著を開発した會社の社長自身も乳がんを患ったことがあることを紹介し、同社の約20年間にわたる努力が日本の「入浴ルール」を変えたと指摘した。最後は「時にはちょっとした融通をきかせることで、この世界はより溫かいものとなる」という言葉で結(jié)ばれている。(翻訳?編集/野谷

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜