拡大
30日、中國の卓球?qū)熼T誌に、張本智和はなぜ日本で無敵なのか分析する記事が掲載された。資料寫真。
2018年1月30日、新浪によると、中國の卓球専門誌に「張本智和はなぜ日本で無敵なのか」という分析記事が掲載された。七つの視點(diǎn)から分析している。
1:全日本選手権で水谷隼が敗北した原因はどこにあったのか?!笍埍兢未蚯螯c(diǎn)の速さとフォア、バックの速い両ハンド攻撃のほか、臺(tái)に張り付く攻撃スタイルにあり、攻撃內(nèi)容でも水谷を圧倒した」としている。
2:張本は中國の林高遠(yuǎn)(リン?ガオユエン)と似ているとの見方がある。「2人とも臺(tái)から下がらないプレースタイルで、女子選手の戦い方にも似ているが、打球の絶対的なクオリティーは林高遠(yuǎn)の方が高い」と評(píng)している。
3:「張本は高速」とされるが、その速さはどのレベルにあるのか。「スピードは天性のものに加えて、練習(xí)のたまもの。張本はテクニックも中國を基準(zhǔn)にしても総合的に優(yōu)れている」「目立つウイークポイントもない」とし、とりわけバックハンドを高く評(píng)価している。
4:水谷と10戦したら何勝できるだろうか?!妇竦膜室丐虺堡小?0戦10勝する可能性が高い」としている。水谷はプレースタイルが確立されており、年齢からいってもこれ以上の伸びしろは期待できないという。
5:樊振東(ファン?ジェンドン)と比べるとどうか。中國次世代エースとされる21歳の樊は怪物級(jí)の身體的潛在力で、技術(shù)に優(yōu)れ高速と言われる張本にも力を発揮させず、圧倒すると分析している。
6:中國の若手選手との比較ではどうか。張本と近い存在では17歳の王楚欽(ワン?チュウチン)がいる。タイプとしては樊振東に近く、優(yōu)れた身體的潛在力を持っているが、技術(shù)的な面では張本に及ばないという。
7:張本に弱點(diǎn)はないのか?!脯F(xiàn)時(shí)點(diǎn)では、技術(shù)的な面では弱點(diǎn)と言えるものはなく、今後もさらなる伸びしろが期待できる。一方、精神的な面ではまだまだトップレベルには見劣りする。中國のトップ選手が表情を見せずに戦っているのに対し、張本はたびたび『チョレイ』と雄たけびを上げるなどしている」としている。(翻訳?編集/岡田)
大串 富史
2018/1/25
Record China
2018/1/22
Record China
2018/1/24
Record China
2018/1/6
Record China
2017/12/31
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る