「やっぱり色が違った!」韓國が観光名所?光化門の文字をまた変更=韓國ネット「1つずつ元通りに」「ハングルにすべき」

Record China    2018年2月3日(土) 7時(shí)0分

拡大

2日、韓國?ソウルの観光名所である景福宮の正門?光化門上部に掲げられた扁額がまた変更される。日本統(tǒng)治からの獨(dú)立以降4度目のことで、韓國メディアは「波亂萬丈の歴史」と伝えている。寫真は光化門。

2018年2月2日、韓國?ソウルの観光名所である景福宮(キョンボックン)の正門?光化門(クァンファムン)上部に掲げられた扁額(へんがく)がまた変更される。日本統(tǒng)治からの獨(dú)立以降4度目のことで、韓國?朝鮮日?qǐng)?bào)は「波亂萬丈の歴史」と伝えている。

報(bào)道によると、韓國文化財(cái)庁は先月30日、同扁額の本來の色が「黒地に金字」という事実を突き止めたと発表、「來年上半期までに現(xiàn)在の白地に黒文字の扁額を外し、新しい扁額をつける」と明らかにした。同扁額は2010年に復(fù)元した際に亀裂が発生しており、さらに今回考証ミスの事実が分かったとなれば「手抜き復(fù)元物議」は避けがたいとみられている。

光化門は1395年に創(chuàng)建されるも、文祿?慶長の役により燃えてしまったとされる?,F(xiàn)存する白黒寫真の同扁額が初めて製作されたのは朝鮮王朝時(shí)代の景福宮再建の時(shí)(1865?1868)のこと。訓(xùn)練大將であり再建責(zé)任者だった任泰瑛(イム?テヨン)が、右から左方向に漢字で「光化門」と書いたという。しかし正門として機(jī)能したのは60年ほどで、1927年に日本が総督府庁舎建設(shè)のため光化門を景福宮の建春門北に移動(dòng)。その後、朝鮮戦爭で爆撃を受けて焼失した。

光化門がその姿を再び現(xiàn)したのは1968年。當(dāng)時(shí)の樸正熙(パク?チョンヒ)大統(tǒng)領(lǐng)の指示により、経済成長期を象徴するかのごとく鉄筋コンクリートで再建、上部には樸元大統(tǒng)領(lǐng)が書いたハングルの「光化門」の扁額が掲げられることに。しかし、盧武鉉(ノ?ムヒョン)政府時(shí)代に「樸正熙の字を外そう」という主張が提起され、2006年に始まった光化門復(fù)元工事によりコンクリートの建物ごと取り壊された。

2010年に復(fù)元された光化門には、かつての任泰瑛の字を復(fù)元した扁額が掲げられた。しかし、橫3.9メートル、縦1.5メートルと大きく、復(fù)元から2カ月で上下に亀裂が入り不正疑惑が持ち上がったという?,F(xiàn)在は補(bǔ)修されているが、この他にも「色がおかしい」などあちこちから問題が提起されたとのこと。その1つに「勤政殿(クンジョンジョン)?勤政門(クンジョンムン)?興禮門(フンレムン)など景福宮の他の扁額は黒地に金字」という主張がある。當(dāng)時(shí)、文化財(cái)庁は「東京大學(xué)(1902年)、國立中央博物館(1916年)所蔵の寫真を見れば、白地に黒字が正しい」と主張していたとされる。しかし、2016年に米スミソニアン博物館所蔵の寫真(1893年ごろ)が現(xiàn)れたことにより「字が背景より明るく見える」と再び物議を醸したのだ。

これを受け、文化財(cái)庁は昨年、同扁額に対する「科學(xué)的分析」に突入。中央(チュンアン)大學(xué)産學(xué)協(xié)力団と共に白黒寫真と同じ扁額の色を探すための実験を行なったそうだ。そして1年後に「黒地に金箔文字」という結(jié)論に達(dá)したとされる。専門家は「文化財(cái)庁の対応が遅かった」と非難、「文化財(cái)復(fù)元問題においては、さらに精密に研究を進(jìn)める必要がある」と指摘している。

韓國のネットユーザーからは「文化財(cái)庁さすが」「本當(dāng)に元通りに直してくれるのなら賛成」「扁額を変えることで國が元?dú)荬摔胜盲郡椁いい?。小さなことか?つずつ元通りにしていったら子孫が美しい世の中で暮らせる」と賛成意見が目立つ。

賛成意見と関連して「樸正熙の痕跡は消して」「樸正熙のハングル扁額はおぞましかった。歴史を正すならまずは親日派の処斷から」との聲もなかなか多い。

ただし一方で「現(xiàn)代はハングルが主流だから扁額もハングルにすべき。外國人が韓國の重要文化財(cái)の漢字を見たらどう思うかな?」「我々が今していることが後々考証されることになる。韓民族が韓民族の文化財(cái)を補(bǔ)修しているのだから、未練がましく考証に頼るのはやめよう」「放っておいたら?そもそも原型を知らないことだし。稅金の無駄遣い」など反対の聲も上がった。(翻訳?編集/松村)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜