フライメディア 2018年2月5日(月) 21時0分
拡大
ミッキー型の提燈に春節(jié)バージョンのバルーン、願掛けをするウィシングカード、キャラクターの春節(jié)衣裝など、すっかり春節(jié)モードとなった上海ディズニーを、春節(jié)前にひとあし早く體験した。
(1 / 9 枚)
【その他の寫真】
ディズニーファンにはたまらない春節(jié)限定のグッズもいろいろ登場して、いつもよりワクワク感が高くなる。
入園後、ひときわ目をひくのが、色鮮やかなミッキー型の提燈。天気が良ければ、赤、黃色、青、ピンク、紫などの提燈が青空に美しく映えて、一気にテンションがあがる。
ショップ前には春聯(lián)があり、ミッキー&ミニーをはじめとしたキャラクターも春節(jié)衣裝で登場、衣裝は銭、銭デザインが多く、中國らしさに思わず笑みもこぼれる。こうした上海ディズニーならでは、が楽しめるのも魅力だ。
特にお金の神様「財神」に扮した今年の干支であるプルートは大活躍。ぜひ寫真におさめ、2018年は「恭喜発財(お金がたまりますように)」で開運を祈ろう。
ショップ內(nèi)では、春節(jié)限定グッズも発売しているので、チェックが必要。ただ発売と同時に完売した人気グッズもあるようで、気に入ったグッズは即買いがマストのようだ。
お約束の「赤」がまぶしいショップ內(nèi)、パーカーなども赤一色で、春節(jié)グッズコーナーも設(shè)置されている。
こうしたグッズは正午までに購入すると、10%割引となっている。午前中に購入すると持ち歩くのが面倒(?)という聲に対応しているのかどうか不明だが、購入した後に入退場口の正門までデリバリーしてくれるサービスがあり、帰りに指定の場所でピックアップできる。午前中に購入しても、持ち歩かずにすむので、大きなグッズやかさばるグッズを購入した時には利用すると便利だ。
フードやドリンクも春節(jié)バージョンがあるので、限定ものがほしいマニアは見逃せない。2月に入り、いよいよ盛り上がってきた上海ディズニーの熱気に、春節(jié)の休暇期間は混雑が予想されているが、この時期にしか見ることのできない春節(jié)飾りは一見の価値あり。
上海ディズニーの春節(jié)(舊正月)イベントは、1月22日からすでにスタートしており、3月4日まで開催している。変更することもあるので、來園前には公式サイトでのチェックが必要だ。(提供/フライメディア)
この記事のコメントを見る
http://flymedia.co.jp/
フライメディア
2018/1/31
2018/1/15
2017/12/26
2017/12/19
2017/12/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る