Record China 2011年12月6日(火) 15時16分
拡大
4日、一人っ子同士夫婦の第2子出産が全土で認(rèn)められた中國で、若い世代に迷いと戸惑いが広がっている。寫真は海南省海口市で行われた妊婦のボディーペインティングコンテスト。
(1 / 4 枚)
2011年12月4日、中國?新華網(wǎng)によると、一人っ子同士夫婦の第2子出産が全土で認(rèn)められた中國で、若い世代に迷いと戸惑いが広がっている。「2人目はほしいけれど、お金がかかるし大変」。急速な社會変化と物価上昇に、二の足を踏んでいるのが実情のようだ。
【その他の寫真】
このほど待望の2人目を出産した李さん(31歳)。上の子は6歳になる。第1子を産んだ後、ずっと専業(yè)主婦としてやってきたが、「私も夫も一人っ子。きょうだいがなく寂しく育った。たくさん子供がいる家庭に憧れていた」と話す。
一人っ子政策スタートから30余年。中國では長く若年層の減少による高齢化加速が問題視されてきた。そこで江蘇省は1990年、早くも“一人っ子夫婦による2人目出産”を容認(rèn)。その後も同じ動きは全國に広がり、このほど31省(直轄市?自治區(qū))すべてで認(rèn)められることになった。
しかし、インフレが深刻化する中國で、2人目の誕生は家計に直結(jié)する。黒竜江省ハルピン市に住む女性は「ミルクにおむつ、保育料。月3000元(約3萬6000円)近い出費(fèi)になる。家のローンもあるし、きついときは両親に援助してもらっている」とため息をつく。伝統(tǒng)的な「子が親を養(yǎng)う」価値観も薄れつつあり、2人目のゴーサインが出ても、すぐには産めないのが現(xiàn)実といえそうだ。(翻訳?編集/AA)
この記事のコメントを見る
Record China
2011/11/27
2011/8/6
2011/7/30
2011/11/22
2011/5/2
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る