中國の「半都市化」人口、1.28億人―中國メディア

Record China    2011年12月13日(火) 21時1分

拡大

5日、中國都市科學研究會の李兵弟副會長はこのほど、中國の半都市化人口が1億2800萬人に達したと語った。寫真は江蘇省南通市の工事現場。

(1 / 5 枚)

2011年12月5日、新華ネットの報道によると、中國都市科學研究會の李兵弟副會長は、このほど開催された「中國特色都市化フォーラム」で、「2010年時點の中國の都市化率は46.59%、一方、都市部人口が総人口に占める割合は約33%にとどまっている。これは、中國の半都市化人口が1億2800萬人に達したことを示している」と語った。中國青年報が伝えた。

その他の寫真

研究者は「半都市化」について、「農民が故郷を離れて都市で就業(yè)?生活していても、労働報酬、子女教育、社會保障、住宅など多くの面で都市住民と同等の待遇が受けられず、都市で選挙権や被選挙権などの政治的権利を持たず、本當の意味で都市社會の一員となっていない狀況」と定義している。中國工程院院士の鄒徳慈氏はフォーラムで、「半都市化の現象は中國の都市化の質の低さを反映する問題だ」と指摘した。

改革開放後30數年経ち、3億人以上の農民が都市に移り住んだ?!傅?2次五カ年計畫(2011年?2015年)」末時點で、中國の都市化率は51%に達すると見込まれる。都市化率は、都市部の非農村の非農業(yè)人口が総人口に占める比率で算出されるが、これに関するもう一つのデータ、つまり全國の都市部人口と総人口の比率は見落とされやすい。李副會長は、2010年時點での中國の都市化率は46.59%である一方、都市部の戸籍を持つ人口が総人口に占める割合はわずか約33%と指摘した上で、「この數字は、13.6%つまり1億2800萬人が、都市で生活していながら、都市部戸籍を持たず、都市部住民としての待遇を受けていないことを意味している」と述べた。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜