FIFAランクで中國が68位に=「このランキングは本當(dāng)?」「たとえ1位になってもW杯に出場できなければ意味がない」―中國ネット

Record China    2018年2月16日(金) 19時(shí)10分

拡大

15日、中國中央テレビが中國版ツイッター?微博のアカウントを通して、最新FIFAランキングの結(jié)果を伝えた。これに対し、中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料寫真。

2018年2月15日、中國中央テレビが中國版ツイッター?微博(ウェイボー)のアカウントを通して、最新FIFA(國際サッカー連盟)ランキングの結(jié)果を伝えた。

2月15日に発表された最新のFIFAランキングによると、中國は504ポイントで68位となり、前回のランキングから順位を2つ上げた。アジアでは1位がイランで33位、次いでオーストラリアの36位。日本は55位、韓國は58位、サウジアラビアは64位で、中國はアジア6位となった。

なお、トップ10は1位から順に、ドイツ、ブラジル、ポルトガル、アルゼンチン、ベルギー、スペイン、ポーランド、スイス、フランス、チリとなっている。

このニュースに対し、中國のネットユーザーから「中國代表は少しずつ優(yōu)秀になってきている」「中國代表は中國人の生活と同じようにどんどん良くなっている」など、喜ぶコメントが少なからず寄せられた。

しかし、「このランキングは本當(dāng)か?中國が68位?100位圏外が妥當(dāng)だろ」「中國サッカーに希望なんてない。妄想はやめよう」「アジア上位5位はみんなW杯へ行っているのに」「たとえ1位になったとしても、W杯に出場できなければ意味がない」など、悲観的なコメントの方が多かった。

また、中國は春節(jié)の休暇に入っており、このニュースが出た15日はちょうど大晦日にあたる日であったため、「中國はアジアで5位以內(nèi)にも入っていなかったのか。年末に悪いニュースを聞いたものだ」というユーザーもいた。(翻訳?編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜