フィリピンのインフラ事業(yè)めぐり日中が爭奪戦―フィリピン華字紙

Record China    2018年2月23日(金) 7時0分

拡大

22日、フィリピン華字紙のフィリピン商報は「フィリピン國內(nèi)のインフラ事業(yè)をめぐり中國と日本が爭奪戦を展開している」と報じた。寫真はマニラ。

2018年2月22日、中國メディアの環(huán)球網(wǎng)によると、フィリピン華字紙のフィリピン商報は「フィリピン國內(nèi)のインフラ事業(yè)をめぐり中國と日本が爭奪戦を展開している」と報じた。

記事によると、フィリピン國家経済開発庁(NEDA)のペルニア長官はこのほど、「中國と日本はフィリピンのインフラ事業(yè)への財政支援で互いに競爭している」とし「ドゥテルテ大統(tǒng)領(lǐng)のインフラ事業(yè)はフィリピンに建設(shè)ブームを呼んでいる」と述べた。

ペルニア長官は「中國は借款の金利を2?3%、日本は0.25?0.75%としている」とした一方で、「フィリピンは日本と長い間良好な関係を築いてきた。だが唯一の問題はプロジェクトの処理過程が遅れていることだ」と指摘した。

フィリピン財務(wù)省が昨年初頭に発表した報告書によると、日本と中國がフィリピンへの投資と開発支援に約束した額は330億ドル(約3兆5400億円)に達(dá)している。これはアジアの2つの経済大國が同一の國に投資する金額として最も多いという。(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜