ビッグデータ分析、日本人の対韓印象は「肯定」が「否定」の2倍以上、「イメージ改善には大衆(zhòng)文化活用を」とも―韓國紙

Record China    2018年2月25日(日) 16時(shí)20分

拡大

韓國紙はオンライン上のビッグデータを活用して日本人の韓國に対する印象を分析した結(jié)果、「肯定」が「否定」より2倍以上高かった、と報(bào)道?!弗ぅ岍`ジ改善には大衆(zhòng)文化の積極的活用を」とも強(qiáng)調(diào)している。資料寫真。

2018年2月24日、オンライン上のビッグデータを活用して日本人の韓國に対する印象を分析したところ、「肯定」の感情が「否定」より2倍以上高いことが分かった、と韓國紙が伝えている。記事は「否定的なイメージの改善のためには大衆(zhòng)文化を積極的に活用することが必要」とも強(qiáng)調(diào)している。

韓國の文化體育観光部はビッグデータ分析企業(yè)RSNに「ビッグデータ活用 國家イメージ調(diào)査」を依頼。日本人が過去2年(15年9月?17年8月)の間、ツイッターやブログ、コミュニティーなどオンライン上で韓國に対して言及した?jī)?nèi)容を分析し、このほど公開した。

中央日?qǐng)?bào)が報(bào)じた調(diào)査結(jié)果によると、肯定的な感情が含まれていたものは40.2%、否定的なものは15.9%(中立的な言及は43.8%)。分野別では大衆(zhòng)文化(45.2%)、文化遺産(40.8%)、経済(40.6%)、社會(huì)(39.9%)の順で肯定的な言及が多かった。一方、否定的言及は日韓関係(19%)、政治(18.8%)、社會(huì)(18.7%)、外交?安保(17.5%)の順だった。

肯定的な言及が多い大衆(zhòng)文化は、アイドル?スポーツ?音楽?グルメ?ファッションなどが該當(dāng)する。言及量の相當(dāng)部分を占める蕓能人に焦點(diǎn)を當(dāng)てると、男性ボーカルグループの防弾少年団BTS)、東方神起、EXO(エクソ)、BIGBANG(ビッグバン)、女性グループのTWICE(トゥワイス)の順で多かった。特に昨年5月以降は防弾少年団とTWICEのカムバック時(shí)期と重なり、割合が大きく膨らんだという。

日韓関係のキーワードとなったのは慰安婦、反日、反韓、領(lǐng)土問題、在日韓國人など。言及量(全體9360萬件)だけでみると、日韓関係が全體の28.4%と最も高かった。特に慰安婦合意、少女像などが話題になるたびに言及が増えた。

外交?安保分野は北朝鮮の核?ミサイル挑発とも相まって、言及量が増加。韓國の外交?安保に関しては「中國」が最も頻繁に登場(chǎng)し、日中韓関係をひとまとめにして見る傾向も現(xiàn)れた。政治分野では韓國の政治家に対する言及量や好感度が高くない中、文在寅大統(tǒng)領(lǐng)については進(jìn)歩的理念、宥和政策など肯定的な面の好感度が一部確認(rèn)することができた、としている。

調(diào)査結(jié)果について、RSNのパク?ウンジョン部長(zhǎng)は「K?POPは韓國大衆(zhòng)文化の中心で全般的なイメージを先導(dǎo)し、友好的なファンダム(熱心なファンたち)形成を通じて、ソーシャルメディアで肯定的な世論を形成している」と指摘。「韓國に対する否定的なイメージの改善のためには大衆(zhòng)文化を積極的に活用することが必要だ」と説明している。(編集/日向)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜