Record China 2018年2月23日(金) 11時(shí)50分
拡大
22日、中國(guó)で大きな注目を浴びた八甲田山系の落書き騒動(dòng)について、海外網(wǎng)はミャンマー人の男が警察に逮捕されたことを伝えた。寫真は雪。
2018年2月22日、中國(guó)で大きな注目を浴びた八甲田山系(青森県)の落書き騒動(dòng)について、海外網(wǎng)はミャンマー人の男が警察に逮捕されたことを伝えた。
現(xiàn)地では先月14日、山頂公園駅近くの樹氷に、英語や中國(guó)語で「誕生日おめでとう」などとスプレーで落書きされているのが見つかった。警察が威力業(yè)務(wù)妨害の疑いで22日逮捕したのは東京在住の29歳の男。同行していた女性を驚かせるためにやったという。
問題発覚當(dāng)時(shí)、中國(guó)では中國(guó)語による落書きということで、「言葉を失う」「海外まで行って恥をさらすな」「中國(guó)に帰ってくるな」など、中國(guó)人の行為と想定した非難の聲がネット上に多數(shù)寄せられた。また、國(guó)営メディアの新華社は「落書きされた絶景、日本旅行ではルールを守ろう」と題する記事を掲載していた。
今回、ミャンマー人が逮捕されたという結(jié)末に、中國(guó)のネットユーザーからは「真相もわからないうちから中國(guó)人を批判するとは、まったく」といった聲がある一方、「(中國(guó)人が非難されたのは)仕方がない。中國(guó)語で書かれた落書きだ。まず思い浮かぶのは中國(guó)人」「中國(guó)語がこんなに普及してるなんて」「もし中國(guó)人が過去にこうした行為をしていなかったら誰も中國(guó)人の仕業(yè)とは思わなかったはず。自分たちの努力でイメージ改善を目指そう」「それにしても、なぜ彼女を驚かせるのに中國(guó)語を使ったの?」「(本人が)中國(guó)系か、彼女が中國(guó)人だった可能性もあるな」などのコメントが寄せられている。(翻訳?編集/野谷)
Record China
2018/1/16
Record China
2018/1/20
Record China
2017/12/30
Record China
2017/11/24
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る