人民網(wǎng)日本語版 2018年6月8日(金) 7時20分
拡大
著名経済學(xué)者で國務(wù)院參事の林毅夫氏は6月5日に北京で、中國には経済の急成長を維持する能力があるとの見方を明らかにした。寫真は中國。
著名経済學(xué)者で國務(wù)院參事の林毅夫(リン?イーフー)氏は6月5日に北京で、中國には経済の急成長を維持する能力があるとの見方を明らかにした。
「中國企業(yè)海外進出50人フォーラム」の2018年年次総會が5日に対外経済貿(mào)易大學(xué)で行われた。同フォーラムの創(chuàng)始者の一人として、林毅夫氏は基調(diào)講演を行った。林毅夫氏は、新中國成立より今日にいたるまで、経済において変わらないことが3つあるとし、それは中國はこれからも常に改革を進めていくこと、急成長を維持する不変のパワー、米中間の互恵?ウィンウィンの基礎(chǔ)が変わらないことであるとした。
■これからも常に改革を進める中國
林毅夫氏は、改革開放から40年を経て、中國が內(nèi)向型の経済國家から現(xiàn)在の中所得國になった主な原因は、中國が獨自の路線を歩み続けてきたことにあるとしている。林氏は、引き続き改革を全面的に深化し、市場に資源配置において決定的な役割を果たさせるべきだとの考えを示した。
■急成長を維持するパワー
林毅夫氏は現(xiàn)在中國経済の下ぶれ圧力が強まっていることは確かだが、経済成長の基礎(chǔ)となる労働生産力は常に向上し続けているとした。労働生産力の向上は技術(shù)革新によるところが大きい。中國は供給側(cè)改革を進め、技術(shù)革新と産業(yè)アップグレードを進めていくことで、國內(nèi)の有利な條件を活用すれば、この先10年間は成長率6.5%を維持することが可能だとの見方を示した。
■不変の米中間のウィンウィンの基礎(chǔ)
林毅夫氏は、中國ではいまだに労働集約型、低付加価値型の産業(yè)が柱となっている一方、米國はすでに1950年代ごろから労働力密集型の加工産業(yè)から次第に脫卻しているとした。そして、それぞれの専門化分野は異なるものの、米中両國の互恵ウィンウィンの原則は依然として存在しているとの見方を示した。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集/HQ)
この記事のコメントを見る
人民網(wǎng)日本語版
2018/6/6
Record China
2018/5/31
2018/6/5
2018/6/1
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る