中國(guó)が皇太子殿下の訪中を打診=日本側(cè)「歓迎のムード作りが不可欠」―英メディア

Record China    2012年1月9日(月) 8時(shí)13分

拡大

7日、日中國(guó)交正?;?0周年に向けて、中國(guó)政府が日本側(cè)に皇太子殿下の訪中を打診している。寫真は北京で行われた日中友好成人式。

(1 / 8 枚)

2012年1月7日、日中國(guó)交正?;?0周年に向けて、中國(guó)政府が日本側(cè)に皇太子殿下の訪中を打診している。英BBC中國(guó)語版ウェブサイトが伝えた。

その他の寫真

中國(guó)側(cè)には國(guó)內(nèi)の対日感情を改善し、両國(guó)関係の強(qiáng)化につなげる狙いがある。実現(xiàn)すれば、皇太子殿下にとって初めての訪中となる。

共同通信社は7日、複數(shù)の日中関係消息筋からの情報(bào)として、日本政府?與黨は反日デモなどの活動(dòng)を警戒しており、「歓迎のムード作りが不可欠だ」として、慎重に検討する構(gòu)えを示したと報(bào)じている。日中関係は2010年の尖閣諸島沖漁船衝突事件により冷え込んでおり、訪中実現(xiàn)には困難が予想される。

中國(guó)側(cè)は日中共同聲明が調(diào)印された9月29日頃を想定しており、今秋には東京と北京で各種記念イベントもピークを迎える。中國(guó)では新指導(dǎo)部による黨代表大會(huì)が開催される見込みで、次期指導(dǎo)部が日中友好推進(jìn)を継続する意図の現(xiàn)れであるとの聲もある。昨年秋以來、中國(guó)側(cè)は東京と北京で外交レベル?友好団體間での接觸を強(qiáng)化しており、皇太子殿下の訪中の要望を伝達(dá)していたという。

だが、関係者によると、中國(guó)政府と民主黨の関係はさほど密接ではなく「訪中計(jì)畫はまだ政府?與黨首脳部には屆いていない」という。(翻訳?編集/岡本悠馬)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜