「帰省するのが怖い」、舊正月の3つの恐怖とは―中國(guó)

Record China    2012年1月13日(金) 19時(shí)33分

拡大

10日、中國(guó)では舊正月に帰省する人が多いが、若者を中心に「帰省するのが怖い」と嘆く人が増えている。その理由とは?

(1 / 8 枚)

2012年1月10日、北京晩報(bào)によると、中國(guó)では舊正月に実家へ帰省する人が多いが、若者を中心に「帰省するのが怖い」と嘆く人が増えており、「恐帰族」と呼ばれている。

その他の寫真

舊正月を前に「恐帰族」が最も怖がっているのが、人から「暮らしぶりはどう?」と聞かれること。北京で大學(xué)を卒業(yè)し就職しても、ルームシェアをしてぎりぎりの生活を送っているのが実情だが、田舎に帰ると親せきたちから「月給はいくらだ」「北京へ遊びに連れて行ってくれ」などと言われる始末。それでも北京へ呼んでやらなければ、家族が悪く言われることになってしまう。中には「給料が少なく、親に合わせる顔がない」という人も。

また、毎年頭を悩ませるのがお年玉や土産物。1年間働きずくめでもお金は貯まらず、家族や親せきへの土産物も、年下の子どもたちに與えるお年玉を捻出(ねんしゅつ)するのにも苦労する人が多い。しかし、物価上昇の激しい昨今ではお年玉の額を減らすこともできない。お年玉が原因で、「急な仕事が入ったから」とうそをついて帰省するのをあきらめる人もいるという。

もう1つ、男女に限らず晩婚化が進(jìn)む中、「帰省するのが怖い」と思わされるのがお見(jiàn)合いをさせられることだ。中には「1日に3回も見(jiàn)合いをさせられた」という人も?!敢?jiàn)合いが嫌で帰省しない」という人も少なくなく、ネットショッピングサイト?淘寶(タオバオ)には、見(jiàn)合い話を斷るための女性向けボーイフレンド貸し出しサービスまで出てきている。(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜