拡大
9日、韓國メディアによると、「國際女性デー」である8日(現(xiàn)地時間)、ドイツのベルリンでは數(shù)千人の女性たちによるデモが開かれた。寫真はベルリン。
2018年3月9日、韓國?聯(lián)合ニュースによると、「國際女性デー」である8日(現(xiàn)地時間)、ドイツのベルリンでは數(shù)千人の女性たちによるデモが開かれた。
記事によると、デモには「インターナショナルウーマンスぺース」やドイツの韓國関連市民団體「コリア協(xié)議會」など約30の女性団體、約2000人が參加した。クルド人、シリア人、スリランカのタミル人などさまざまな國から集まった女性たちは、戦爭や人種差別主義、ファシズムに対するスローガンを叫んで行進(jìn)したという。
その後、他の場所から行進(jìn)してきた男性を含むデモ隊も合流し、共同聲明を発表。聲明では「戦爭、ファシズム、貧困や暴力はシステムの一部だ。私たちはそのシステムを変えたいのではない。私たちはそのシステムがなくなることを願っている」と主張したという。
デモに參加したドイツ人女性は「多様な國の人たちが集まり、孤立した女性の人権を取り戻すため協(xié)力する意味の大きいイベント」と話した。クルド人女性たちは、フランスでクルド獨立運動をしている間に行方不明となった3人の女性の寫真を持って行進(jìn)。タミル人女性たちは「紛爭中に14萬人のタミル人が行方不明になった」という內(nèi)容のプラカードを掲げ、「コリア協(xié)議會」は慰安婦問題についての聲明を発表した。聲明は「1991年のキム?ハクスンさんの慰安婦証言が韓國のMe Too運動の始まりであり、中國やインドネシア、臺灣などの慰安婦生存者が証言するきっかけになった」とし、「日本政府の心からの謝罪が必要だ」と主張した。また、デモには韓國人參加者も多く、ある韓國人女性は「日頃からフェミニズムに関心がある。留學(xué)中のフランスで人種差別を何度も経験したことが參加のきっかけになった」と話した。
この報道に、韓國のネットユーザーからは「日本は過去の犯罪行為を謝罪するべき」「全世界が日本を相手にMe Too運動をしなければならない」「安倍首相は見ているか?早く謝罪を」「謝罪で終わるのではなく、謝罪から始まるんだ」「ドイツのように反省すれば、日本も許しを得られる」など、慰安婦問題に対する日本政府の誠意ある謝罪を求めるコメントが多く寄せられている。
そのほか、「ドイツは先進(jìn)國だね。全世界の女性のためにこんなイベントを企畫するなんて」と感心する聲や、韓國政府に対し「韓國もベトナム民間人虐殺について謝罪するべき」と主張する聲も上がっている。(翻訳?編集/堂本)
Record China
2018/1/17
Record China
2018/3/2
Record China
2017/11/30
Record China
2017/9/20
Record China
2017/9/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る