Record China 2018年3月15日(木) 21時(shí)20分
拡大
14日、騰訊は米市場(chǎng)分析會(huì)社が発表したレポートの內(nèi)容を伝えた。
2018年3月14日、騰訊は米市場(chǎng)分析會(huì)社が発表したレポートの內(nèi)容を伝えた。スマートフォンの平均販売価格が日本は世界一高かったのに対し、中國(guó)は41位だったという。
米國(guó)の市場(chǎng)分析會(huì)社Strategy Analyticsが13日に発表したレポートによると、2017年の日本市場(chǎng)におけるスマートフォンの平均販売価格は557ドル(約5萬9000円)で、世界で最も高かった。一方の中國(guó)は209ドル(約2萬2150円)で、世界41位だったという。
Strategy Analyticsは、日本のスマホ平均販売価格が高かった理由について、主にiPhoneがよく売れていることと関係があると分析している。これより前にアップルが発表した昨年12月までの第1四半期の決算発表によると、iPhoneの販売臺(tái)數(shù)は約7730萬臺(tái)で、前期比1%減となり、市場(chǎng)予測(cè)の8020萬臺(tái)を下回った。iPhoneの平均販売価格は796ドル(約8萬4300円)で、市場(chǎng)予測(cè)を上回った。そのうえで記事は「アップルは日本のスマホ市場(chǎng)のほぼ半分のシェアを占めており、続いてソニーの約15%だ」と伝えた。
Strategy Analyticsによれば、スマホ平均販売価格で世界2位となったのは韓國(guó)で、平均価格は466ドル(4萬9300円)だった。業(yè)界関係者は「韓國(guó)が2位になったのは、サムスンとLGのスマートフォンが韓國(guó)で大きな影響力を持っているからだ」と分析した。記事は、「サムスンは韓國(guó)市場(chǎng)で50%以上のシェアを占めており、アップルとLGがそれぞれ17%のシェアだ」と伝えている。
世界3位以降は、米國(guó)、オーストラリア、スイスと続き、それぞれ425ドル(約4萬5000円)、420ドル(約4萬4500円)、415ドル(約4萬4000円)だった。中國(guó)は世界一大きなスマホ市場(chǎng)だが、平均価格は209ドルにすぎず、世界41位だった。スマホ販売臺(tái)數(shù)が急速に伸びているインドは、128ドル(約1萬3500円)だった。(翻訳?編集/山中)
この記事のコメントを見る
人民網(wǎng)日本語版
2018/3/6
2018/2/4
Record China
2018/2/2
2018/1/28
2018/1/13
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る