中國系女性教師に生徒が差別発言、なぜか教師がクビに―英國

Record China    2018年3月23日(金) 22時(shí)30分

拡大

22日、観察者網(wǎng)によると、英國の小學(xué)校で先日、中國系の女性教師が初対面の生徒から差別的な発言を浴びせられ、その後解雇を言い渡されるという問題が起きた。資料寫真。

2018年3月22日、観察者網(wǎng)によると、英國の小學(xué)校で先日、中國系の女性教師が初対面の生徒から差別的な発言を浴びせられ、その後解雇を言い渡されるという問題が起きた。

この教師は1日だけ授業(yè)を任された臨時(shí)の教師で、本人の話によると他の教師と一緒に教室に入ったところ、數(shù)人の生徒から中國人を指す差別用語を浴びせられたそうだ。その後、別の生徒から非難の聲が上がり、教師は差別が間違っていることを教えるための授業(yè)を?qū)g施?!复螭胜盲撇顒e的な発言をしたら仕事を見つけようにも門前払いされます。なぜなら人種差別的な発言は受け入れられないものだからです」などと説明したが、校長から「(女性教師の)生徒への対応の仕方を受け入れられない」と學(xué)校を去るように言われ、授業(yè)は半日で打ち切りとなってしまったという。

ただ、教師と學(xué)校側(cè)との言い分には食い違いがあり、學(xué)校は「問題発生當(dāng)時(shí)、教室には他に2人の教師がいた。そして女性教師に対する人種差別的な発言はなかった」と説明。教師のどんな発言を問題視して処分を下したかは明らかにしなかったという。

女性教師は「校長から『小さなことを大げさにした』と言われた」とも話しており、女性に仕事を紹介した機(jī)関はこの件に関する調(diào)査を進(jìn)めているという。(翻訳?編集/野谷

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜