日本の「一人のための駅」は閉鎖されたが、中國(guó)にもこんな心溫まる列車があった!―中國(guó)メディア

Record China    2018年3月31日(土) 23時(shí)0分

拡大

29日、環(huán)球網(wǎng)の微博アカウントは「日本の『一人のための駅』は閉鎖されたが、中國(guó)ではまだこんな春を運(yùn)ぶ無料列車が走っている」とし、湖南省を走る「行商列車」を紹介した。資料寫真。

2018年3月29日、環(huán)球網(wǎng)の微博アカウントは「日本の『一人のための駅』は閉鎖されたが、中國(guó)ではまだこんな春を運(yùn)ぶ無料列車が走っている」とし、湖南省を走る「行商列車」を紹介した。

記事は「日本に唯一の乗客の通學(xué)のために3年間靜かに営業(yè)を続けた『一人のための駅』があったことは、みんな聞いたことがあるだろう」と紹介。これは、廃止が検討されながらも一人の女子高校生が通學(xué)に利用するということで3年間営業(yè)を継続し、2016年3月に高校生が卒業(yè)して廃止となった北海道遠(yuǎn)軽町のJR石北線舊白滝駅のことだ?!袱郡盲恳蝗摔韦郡幛务k」として國(guó)內(nèi)外で話題となり、中國(guó)では美談として大きな注目を集めた。

記事は「多くの人が知らないだろうが、湖南省チン州(チンは林におおざと)市には野菜農(nóng)家専用列車と稱される列車が走っている。もともとは沿線の鉄道職員のための列車だったが、交通の不便な現(xiàn)地で多くの野菜農(nóng)家が農(nóng)村から街に野菜を売りに行くため、野菜農(nóng)家を無料で輸送するようになった」と説明している。日本ではあまり見かけなくなった「行商列車」だ。

中國(guó)のネットユーザーからは「感動(dòng)した」「本當(dāng)に心溫まる」「こういう公共サービスは価値がある」「経済がどんなに発展しても、愛すべき農(nóng)家たちを待ってあげる必要がある。列車がなくなりませんように」「鉄道を私有化したら、真っ先にこういった路線が廃止されるんだろうな。社會(huì)主義の國(guó)有企業(yè)は、社會(huì)に対して責(zé)任を持っている」「これこそまさに『人民のために奉仕する』だ」などの稱賛が寄せられた。

また、「中國(guó)はまだまだ貧しいな」「何をするにも、実際の狀況を無視してはいけない」「経済が発展し、技術(shù)が進(jìn)歩しても、最終的な目的は人を大切にすること。初心を忘れてはいけない」といった感想を殘すユーザーもいた。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜