韓國型ロケットが最終関門のフェアリング分離実験を初公開=韓國ネット「まだその段階?」「日本は70年代に打ち上げたのに…」

Record China    2018年4月3日(火) 6時20分

拡大

2日、韓國?メディアによると、ロシアと共同開発した人工衛(wèi)星打ち上げロケット羅老號の発射成功の後、2021年に獨自技術で開発した韓國型ロケットの完成を目指す韓國航空宇宙研究院が、最終関門とされるフェアリングの分離実験の様子を初公開した。資料寫真。

2018年4月2日、韓國?KBSによると、ロシアと共同開発した人工衛(wèi)星打ち上げロケット羅老(ナロ)號の発射成功の後、2021年に獨自技術で開発した韓國型ロケットの完成を目指す韓國航空宇宙研究院(KARI)が、最終関門とされるフェアリングの分離実験の様子を初公開した。

記事によると、公開された映像には直徑2.6メートル、長さ7メートルのフェアリング(衛(wèi)星を保護するカバー)の內(nèi)側に仕掛けられた火薬が爆発し、フェアリングが中央から両側に分離する様子が映っている。フェアリングはロケットが地球の大気を突破する時に先端部に発生する熱と圧力から衛(wèi)星を守る役割を擔う重要な部品。09年の羅老號1次発射試験時にはフェアリングの片方が分離されず失敗に終わっていたという。21年の韓國型ロケット本発射までに、追加であと4回のフェアリング分離実験が予定されている。

この報道を受け、韓國のネットユーザーからは「非常に高額な國防費を使っているのに、まだフェアリングの分離技術すらない…」「10年もフェアリングの分離技術を開発しているのか」「今ごろフェアリングの開発をしているのに、2020年にロケット打ち上げなんてできるのか?」など、韓國型ロケット開発の遅れを懸念する聲が寄せられた。

その一方で「必ず試験に成功して、宇宙時代を開いてほしい」と期待する聲も。

そのほか、「日本は70年代に打ち上げに成功しているのに、私たちは2020年になってようやく初打ち上げ」と、日本と比較して落膽するコメントもあった。(翻訳?編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜