南京大虐殺否定発言にその場で反論せず、受け流したのはけしからぬ!ネットで批判高まる―中國

Record China    2012年2月28日(火) 5時48分

拡大

25日、名古屋市の河村たかし市長の南京大虐殺否定発言に対し、中國側(cè)が反論しなかったことについて、中國では「不測の事態(tài)に対応できるよう、外交擔當者は能力を向上させるべきだ」と批判の聲が広がっている。寫真は南京大虐殺紀念館。

(1 / 5 枚)

2012年2月25日、香港フェニックステレビ(鳳凰衛(wèi)視)によると、名古屋市の河村たかし市長の南京大虐殺否定発言に対し、現(xiàn)場にいた中國側(cè)代表団が反論せず受け流したことについて、インターネット上で批判が拡大している。中國メディア?環(huán)球網(wǎng)のオンライン調(diào)査では99%が「中國の外交擔當者は能力を向上させなければならない」と回答した。

その他の寫真

中國側(cè)が河村市長に反論しなかったことについて、中國國內(nèi)では外交擔當者の交渉能力に疑問を呈する聲が拡大。インターネット上では「秘書が書いた原稿を読み、日程を無難にこなすだけの事なかれ主義者が多い。一度不測の事態(tài)が起きると対応できない」、「自分のキャリアや將來だけを考え、責任を取ろうとしない。國や國民のために身を呈する者などいない」などの批判が噴出した。

記事は、河村市長発言のような突発事件は、「中國が國際交流を拡大する上で頻繁に遭遇する可能性がある」と指摘。中國側(cè)がどう対応すればより良い結(jié)果が殘せるか、討論して備えるべきだとした。(翻訳?編集/AA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜