トランプ政権、米ハイテク産業(yè)に対する中國からの投資を恒久的に禁止も―米華字メディア

Record China    2018年4月16日(月) 18時50分

拡大

16日、米華字メディアの多維新聞はトランプ米政権が米國のハイテク産業(yè)に対する中國からの投資を恒久的に禁止する可能性があると伝えた。資料寫真。

2018年4月16日、米華字メディアの多維新聞はトランプ米政権が米國のハイテク産業(yè)に対する中國からの投資を恒久的に禁止する可能性があると伝えた。

記事は、13日付の米紙ウォール?ストリート?ジャーナル(WSJ)が、「米財務(wù)省が先進的な米國の技術(shù)に対する中國の投資を禁止することを検討している」と報じたことを紹介した。

それには企業(yè)の合併?買収、合弁事業(yè)、ライセンス供與、その他のあらゆる合意が含まれ、財務(wù)省は6月上旬にこの計畫を提出する予定だという。

WSJはまた、この情報を公表した當局者の話として「トランプ政権は、中國がその工業(yè)政策を変えたとしても、米國に対する中國からの投資を恒久的に制限するかどうかについて議論している」とも伝えている。

記事は、「実際のところ、今年の貿(mào)易制限の発表と両國間の緊張が明確化する以前から、中國の企業(yè)と投資家は米國企業(yè)に対する新たな買収を停止している」とし、調(diào)査會社のRhodium Groupによると、中國企業(yè)の2017年の対米投資は290億ドル(約3兆1000億円)と、16年に最高を記録した460億ドルから大きく落ち込んだことを紹介した。(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜