日本の若者、中國に全く関心なし?―米華字メディア

Record China    2018年4月20日(金) 1時20分

拡大

17日、米華字メディア?多維新聞は、北京で働く日本人の20代の女性にインタビューした様子を伝えた。寫真は新宿の若者。

2018年4月17日、米華字メディア?多維新聞は、北京で働く日本人の20代の女性にインタビューした様子を伝えた。

記事は「先日、北京でインターネット関連の仕事に従事している1990年代生まれの女性、池田真理さんにインタビューを行った」とし、その內(nèi)容を紹介している。

まず、「日本と中國の女性の地位の違い」について質(zhì)問を受けた池田さんは「日本では女性は有名企業(yè)に入って25歳で結(jié)婚を考え、子どもを産んで主婦になります。中國の良いところは、結(jié)婚後にすべてを家庭に捧げる必要がなく、社會との交流を保てる點。これはとても大事。日本の幼稚園は午後3時には迎えに行かないといけないんです」と語った。

また、「日本と比べて中國の治安はどう感じますか」という質(zhì)問には、「北京はとても安全です。午後11時なら北京は街を歩けますが、東京はそれほど安全ではないと思います。日本には酔っ払いが多くて、道端で寢ている人もいます。個人的には、日本人の方が自由でそういうことでストレスを発散することが多いと思います」と答えた。

続いて、同年代の日本人について聞かれると、「自分が知っている日本人は中國に対して全く関心を持っていませんね。中國本土に対して興味を持っていないというべきでしょうか。みんな中國イコール自転車という時代で止まっているようです。中國の90年代生まれのほうが、日本の若者よりも相手の國の事情に関心を持っていると思います」と述べた。

また、「中國と日本との違いをよく感じる點」については、「経済面では不動産価格だと思います。これは最も肌身で感じます。中國の価格は行き過ぎなくらいに高騰していますが、日本ではこの20年前後で上昇幅が1?2%程度に抑えられています。そして、食事を注文する時の違いが最も大きいと感じます。南方の人と食事をするときにはそんなに感じないのだが、特に北方の人との違いが大きい。中國での食事は円卓で、3人で食事をするときには1人1品注文するのだが、大體殘ってしまいます。日本では普通人數(shù)に見合う量だけ注文するので、殘りが出ることはない。ご飯を殘すというのは、作ってくれた人に対して失禮だという考えがあります」と話している。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜