拡大
23日、日本の情報を中國に紹介する自メディア?東京新青年は、雑誌?週刊少年ジャンプの創(chuàng)刊50周年記念したユニクロのコラボTシャツが中國の店舗でも販売され、一部の店舗では行列ができるほどの人気ぶりを博したと報じた。寫真は微博より。
(1 / 2 枚)
2018年4月23日、日本の情報を中國に紹介する自メディア(新興メディア)?東京新青年は、雑誌?週刊少年ジャンプの創(chuàng)刊50周年記念したユニクロのコラボTシャツが中國の店舗でも販売され、一部の店舗では行列ができるほどの人気ぶりを博したと報じた。
【その他の寫真】
記事は、「今年はジャンプ創(chuàng)刊50周年。ユニクロとコラボレーションして記念Tシャツを発売した。Tシャツのラインナップは、『ドラゴンボール』『ワンピース』『ハンターハンター』『ナルト』『ブリーチ』『アニメは中國で非常に人気が高い。
そして記事は、「16日に日本で発売した際は、そこまで大きな騒ぎにならなかった。しかし、23日に中國の店舗で販売が始まると、開店前には店の前に長蛇の列ができた。店內(nèi)の裝飾もジャンプ風(fēng)になっており、店のドアが開くや否やみんなお目當(dāng)てのシャツを奪い合った。その盛り上がりぶりは、一時収拾がつかなくなるほどだった」と伝えている。
記事は、今回のコラボ企畫に大量の中國人消費者が食いついた理由の1つに、人気漫畫作品の數(shù)々が描かれた紙袋の存在があったと指摘。紙袋欲しさに商品を購入した人もいたようだ。ネット上ではゲットした「戦利品」を満足げに公開するユーザーが続出し、中には紙袋數(shù)個分の商品を購入した人や、アニメが描かれた紙袋を切り抜いて額縁に入れたりするツワモノもいた。
微博上で「優(yōu)衣庫」(ユニクロ)と検索すると、購入したユニクロ商品や紙袋の寫真を並べるユーザーの書き込みが大量にヒットする。商品を購入したユーザーたちは「ユニクロ、ものすごい人の數(shù)だった」「ユニクロ史上最強(qiáng)のコラボレーションだ」「行ってみたらほとんどのシャツが売り切れていて、2枚しか買えなかった」「紙袋を3個ゲットしたぜ」なとどコメントしている。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2018/4/13
Record China
2018/4/6
Record China
2017/6/25
Record China
2018/3/25
Record China
2016/10/18
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る