中國の女性役員、企業(yè)経営層の25%を占める=日本は5%―中國メディア

Record China    2012年3月11日(日) 15時(shí)58分

拡大

9日、企業(yè)の管理層における女性の比率が高まっており、中國では25%を占めている。寫真は英才雑誌社の宋立新社長。

(1 / 4 枚)

2012年3月9日、國際金融報(bào)によると、企業(yè)の管理層における女性の比率が高まりつつある。人民網(wǎng)日本語版が伝えた。

その他の寫真

京都天華會(huì)計(jì)師事務(wù)所が発表した2012年度の「國際ビジネスアンケート調(diào)査報(bào)告」の最新結(jié)果によると、調(diào)査対象となった中國本土の企業(yè)のうち、女性役員が企業(yè)経営層の25%を占め、昨年同期の34%からやや低下したが、依然として世界平均を上回った。

同データによると、中國人女性が擔(dān)當(dāng)する役員のうち、最高執(zhí)行責(zé)任者(COO)の比率が世界最高の45%を占め、最高人事責(zé)任者(CHO)と最高財(cái)務(wù)責(zé)任者(CFO)が続き、最高経営責(zé)任者(CEO)は9%にとどまった。世界的には、CHOの比率が1位となっている。女性COOの世界平均比率は12%で、CEOは9%。同データによると、中國人女性役員はその他の國と比較して、COOやCHOなどを兼職している場合が多い。

女性役員の比率が最も高い國は46%のロシアで、ボツワナ、タイ、フィリピンが39%で続いた。香港は33%で7位。最も低かった日本は5%、ドイツは13%となった。(編集/TF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜