トランプ政権がカナダ?メキシコ?中國に関稅…カナダは報復関稅、中國はWTOに提訴し相応の対応措置とると表明 02-02 17:56
【PHOTO】ソン?ヘギョ&チョン?ヨビンら、映畫「黒い修女たち」舞臺挨拶に出席 02-02 17:41
「わたしの完璧な秘書」イ?ジュニョク、ハン?ジミンに誠実な思いを伝える【ネタバレあり】 02-02 17:41
バイセクシュアル公表の元KPOPアイドル、戀人と寄り添い合う寫真を公開「偏見なく愛してほしい」 02-02 17:47
【大雪情報】今週は全國各地で「警報級大雪」の可能性 普段雪の少ない平地も積雪か 最大24時間100センチ 四國?九州も大雪に 大雪のエリア?タイミングは? この冬“最強寒波”到來で2/4(火)~7(金)は全國で大雪や大荒れおそれ【2/3~2/7まで降雪シミュレーション】 02-02 17:55
時代とともに進化する春節(jié)の風習 中國山西省 02-02 17:34
「VRには何もできない」 スイスのアニメーターが語る限界と可能性 02-02 17:23
節(jié)分はかつて『大晦日』だった?舊暦との関係や豆まきの意味を深掘り 02-02 17:15
神戸-京都を3日かけ13萬3931歩で踏破した臺灣の議員、路上で「大の字」に 02-02 17:14
素っ気ない対応をする凜(吉田美月喜)にレイ(嶋崎斗亜)は我慢できず爆発 2人の関係の行方は?(ネタバレあり) 02-02 17:07

韓國?釜山の日本総領事館前に「徴用工像」設置強行?対日関係悪化を避けたい文在寅政権は対応に苦慮

Record China    2018年4月28日(土) 6時50分

拡大

韓國?釜山の日本総領事館前に「少女像」に続いて市民団體などが設置を計畫している「徴用工像」。対日関係悪化を避けたい文在寅政権は設置に反対しているが、強行する動きもあり、対応に苦慮している。寫真は釜山の日本総領事館前。

2018年4月27日、韓國?釜山の日本総領事館前に市民団體などが設置を計畫している「徴用工像」。総領事館前には舊日本軍の従軍慰安婦を象徴する「少女像」が置かれている。朝鮮半島情勢が大きく動く中、対日関係悪化を避けたい文在寅政権は設置に反対しているが、強行する動きもあり、対応に苦慮している。

日本による植民地時代に朝鮮半島から強制徴用された労働者を象徴する「徴用工像」の設置を予告しているのは、釜山の市民団體でつくる「積弊(積み重なった弊害)清算?社會大改革釜山運動本部」の労働者像建立特別委員會。メーデーの5月1日の設置を目指している。

當日は像の設置に先立ち、5000人規(guī)模のメーデー集會を予定。集會は総領事館から約100メートル離れた8車線道路の3車線を使って開き、総領事館前に移動して像を設置するとしているが、韓國の法律では外交公館の100メートル以內(nèi)での集會やデモは禁じられている。市民団體などは24日に総領事館前に像の模型を設置するパフォーマンスを行い、気勢を上げた。

これに対し、日本政府は先ごろ行われた日韓外相會談や局長級協(xié)議などの席で、像の設置計畫に関して懸念を表明。韓國外務省も「総領事館前への労働者像の設置は、外交公館の保護や関連する國際禮譲と慣行の側面から適切ではなく、外交的な摩擦を招く可能性があり、適切ではない」との立場を數(shù)回にわたり明らかにしている。

さらに聯(lián)合ニュースによると、外務省は地元の釜山市や領事館前の道路を管轄する東區(qū)のほか、全國民主労働組合総連盟(民主労総)などの設置を進めている関係団體に公文書を送り、像設置に反対する政府の立場を伝達。釜山市內(nèi)にある國立日帝強制動員歴史館に徴用工像の設置するよう要請しているという。

一方、東區(qū)の樸三碩?區(qū)庁長は「法は國民感情に勝つことはできない」として、「労働者像の設立を止めない」と韓國政府とは異なる立場を示している。総領事館前には「少女像」の橫一列に植木鉢が置かれていたが、市民団體側の「徴用工像の設置を妨害する目的」との抗議を受けて撤去することを決めた。

徴用工の個人請求権は1965年の日韓請求権協(xié)定で消滅し、日韓政府間では解決済み。韓國の歴代政権は、この政府見解を踏襲してきた。しかし、像設置を進める市民団體などは昨年の大統(tǒng)領選で文氏を支持した層と重なる。それでも日本との外交関係を重視して政府側が設置阻止に動くのか。聯(lián)合ニュースは「総領事館前は警備が強化されるなど緊張感が高まっている」と伝えている。(編集/日向)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン?ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜