Record China 2012年3月26日(月) 19時(shí)47分
拡大
22日、英紙ガーディアンは「日本は東シナ海に慎重な視線を送っている」と題した記事を掲載した。寫真は11年9月、河南省で行われた中國(guó)軍による実弾射撃訓(xùn)練。
(1 / 5 枚)
2012年3月22日、英紙ガーディアンは「日本は東シナ海に慎重な視線を送っている」と題した記事を掲載した。23日付で環(huán)球時(shí)報(bào)(電子版)が伝えた。以下はその概要。
【その他の寫真】
中國(guó)が2010年に日本を追い抜き、世界第2の経済大國(guó)になっても、日本國(guó)內(nèi)では思ったより悔しがる人は少なかった。中國(guó)の規(guī)模や過去20年間の成長(zhǎng)ぶりからして、遅かれ早かれ追い抜かれるだろうと、日本の経済界では早くから予想されていたようだ。
日本が関心を寄せているのはむしろ、増強(qiáng)を続ける中國(guó)の軍事力。これが長(zhǎng)年の懸案となっている領(lǐng)有権爭(zhēng)いにどう影響するのか?資源開発やポスト米國(guó)時(shí)代の勢(shì)力爭(zhēng)いにどう響いてくるのだろうか?と。
2010年の尖閣諸島沖での漁船衝突事件で両者の仲は急速に冷え切った。一連のゴタゴタが日本に「中國(guó)との摩擦はこれからも続いていく可能性が高い」と痛感させたようだ。対抗策として、日本は米國(guó)との同盟関係を再び強(qiáng)調(diào)し始め、オーストラリア、フィリピン、韓國(guó)などとの軍事関係を緊密化させた。
最近、日本が尖閣諸島周辺の無名の39島に名稱を付けると発表し、中國(guó)の怒りを買った。中國(guó)外交部は「日本側(cè)がどんな名稱を付けても、これらが中國(guó)のものであるという事実は変わらない」と聲明を出している。
こうした狀況を受け、防衛(wèi)省のシンクタンク、防衛(wèi)研究所は最近のレポートで、「中國(guó)の海軍増強(qiáng)が日本の安全に難題をもたらしている」「最近の中國(guó)の動(dòng)向をみると、國(guó)際秩序と調(diào)和がとれていない部分が多い」と警告している。(翻訳?編集/NN)
この記事のコメントを見る
Record China
2012/1/17
2012/3/3
2012/3/13
2012/3/8
2012/3/22
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る