「お風(fēng)呂に入った後の床が…」=日本の高校生を受け入れた臺灣ホストファミリーが驚き!―臺灣メディア

Record China    2018年5月10日(木) 22時30分

拡大

9日、臺灣?中央社によると、臺灣でホームステイしたさくら國際高等學(xué)校の卒業(yè)生らに、臺灣のホストファミリーから驚きの聲が上がっている。資料寫真。

2018年5月9日、臺灣?中央社によると、臺灣でホームステイしたさくら國際高等學(xué)校の卒業(yè)生らに、臺灣のホストファミリーから驚きの聲が上がっている。

記事によると、同校の卒業(yè)生や教員ら128人が8日、姉妹関係にある臺灣の屏東私立南栄國中(中學(xué)校)を訪れ、さまざまな交流活動を行った。その後、一部の生徒らが南栄國中の生徒宅にホームステイしたという。

日本の生徒を受け入れた楊(ヤン)さんの母親は、「日本の子どもたちの生活習(xí)慣は本當(dāng)にすごく良かったわ。お風(fēng)呂に入った後の浴室の床が、なんと乾いていたの。まさか、自分たちのタオルできれいに拭いたの?って。それに、使った部屋はきれいに整頓されていたし、禮儀正しくて、最初から最後までお辭儀をしてお禮を言ってくれたわ」といい、「これらはみんな、うちの子どもにとって『震撼教育』だった」とその様子を語ったという。

また、南栄國中の生徒?戴(ダイ)さんは、「日本の生徒は時間をとても意識しています。遅くなる時は自分から伝えますし、とても禮儀正しくて食べた物全部を『おいしい(日本語)』と言っていました。そのひと言しか聞き取れなかったけど、とてもうれしかったです」と話したそうだ。

記事によると、南栄國中の生徒らも23日にさくら國際高等學(xué)校を訪問して交流するほか、ホームステイもする予定だという。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜