拡大
8日、中國新聞網(wǎng)は、日本訪問の中國人観光客ツアー団を襲ったとんでもないトラブルを報(bào)じた。企畫會(huì)社とアテンド擔(dān)當(dāng)の間で金銭トラブルが発生。何の罪もない観光客らは異國の街角に放り出された。寫真は大阪。
(1 / 4 枚)
2012年4月8日、中國新聞網(wǎng)は、日本訪問の中國人観光客ツアー団を襲ったとんでもないトラブルを報(bào)じた。
【その他の寫真】
問題のツアー団は福建省の旅行社が企畫した「大阪?東京桜観光6日間ツアー」。料金は1人6580元(約8萬4800円)で29人が參加した。1日、まずは大阪に到著。観光客は快適な旅行を楽しみたいとガイドにチップを渡したが、異変はすぐに起こった。
4つ星ホテルに宿泊という觸れ込みだったが、実際はオンボロホテル。しかもなんか変なにおいがする。ガイドはやる気なくほとんど説明してくれないどころか、観光地につくと後は自由行動(dòng)と言うばかり。
そして5日午後6時(shí)、千葉市についたところで最大の事件が起きた。夕食を食べているレストランで、ガイドは「バスが故障したので修理に行きます」と観光客を置き去りにして立ち去った。レストランが閉店してもまだ戻ってこない。観光客らは荷物を抱えたまま、千葉市內(nèi)をうろうろする羽目になった。幸運(yùn)にも旅行客の一人が日本語を話せたため、勇気を振り絞り警察に相談した。
警察の連絡(luò)を受け、夜11時(shí)頃、ようやくガイドが戻ってきたが、そこで驚きの事実が発覚する。実はバスは故障などしていなかった。擔(dān)當(dāng)ガイド及び日本の受け入れ側(cè)旅行社(中國人経営)がツアーを企畫した旅行社から関連費(fèi)用を受け取っていないというトラブルがあったためだという。
ガイドは旅行客らに1人2萬5000円を支払えばなんとかしようともちかけたが、旅行客らはこれを拒否。見かねた警察が仲介し、ガイドもしぶしぶ受け入れた。旅行客らがホテルに入れたのは深夜3時(shí)のこと。翌6日、このとんでもない日本ツアーはようやく終了した。(翻訳?編集/KT)
Record China
2012/4/2
Record China
2009/10/22
Record China
2011/7/23
Record China
2011/2/8
Record China
2010/8/30
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る