朝鮮半島が中國(guó)の領(lǐng)土?通訳ミスであやうく外交戦爭(zhēng)に=韓國(guó)ネット「中國(guó)の本音が見(jiàn)えた」「どちらにしても…」

Record China    2018年5月28日(月) 18時(shí)0分

拡大

28日、韓國(guó)?朝鮮日?qǐng)?bào)は、中國(guó)の王國(guó)家副主席が「朝鮮半島の安全が朝鮮半島の核心的な利益」と述べたとする外國(guó)メディアの報(bào)道が、あやうく外交的波紋を呼ぶところだったと報(bào)じた。資料寫(xiě)真。

2018年5月28日、韓國(guó)?朝鮮日?qǐng)?bào)は、中國(guó)の王岐山(ワン?チーシャン)國(guó)家副主席が「朝鮮半島の安全が朝鮮半島の核心的な利益」と述べたとする外國(guó)メディアの報(bào)道が、あやうく外交的波紋を呼ぶところだったと報(bào)じた。

記事によると、ロイター通信は「王副主席が25日にロシア?サンクトペテルブルクで開(kāi)かれた経済フォーラムで『朝鮮半島の安全保障は中國(guó)の核心的な利益と関連がある』とし、『いかなる場(chǎng)合も中國(guó)は朝鮮半島で戦亂が起きることを許さない』と述べた」と報(bào)じた。

中國(guó)は「核心的な利益(core interest)」との単語(yǔ)を、臺(tái)灣や南シナ海など譲れない領(lǐng)土主権を意味する言葉として使用してきた。もし王副主席の発言が事実なら、中國(guó)が朝鮮半島を自國(guó)領(lǐng)とみていることになる。またシンガポールの聯(lián)合早報(bào)も同報(bào)道を引用し「習(xí)近平(シー?ジンピン)政権の最高位人物が朝鮮半島問(wèn)題を中國(guó)の核心利益と表現(xiàn)したのは異例のこと」と伝えた。その上で「中國(guó)が朝鮮半島における影響力の拡大をはっきりと示した」と説明した。同內(nèi)容は一部の韓國(guó)メディアでも報(bào)じられ、大きな波紋を呼んでいた。

しかしその後、日本経済新聞が「実際の発言は『朝鮮半島問(wèn)題が中國(guó)の利害に密接に関係している』だった」と報(bào)じた。通訳者のミスだったという。同社は「中國(guó)が北朝鮮との関係改善を通じて朝鮮半島情勢(shì)における主導(dǎo)権を握ろうとする狀況で、通訳者が王副主席の発言を積極的に解釈したのではないか」と指摘したとのこと。

この報(bào)道に対し、韓國(guó)のネットユーザーからは「どちらにせよ、中國(guó)が韓國(guó)と北朝鮮の仲良しムードを嫌がっていることは事実」「『核心的な利益』が中國(guó)の本心かも」「國(guó)交正?;筏郡楸背rにも米軍を駐留させるべき」「中國(guó)の本音が見(jiàn)えた。北朝鮮はすでに自分たちが占領(lǐng)し、後は韓國(guó)側(cè)だけが殘っているようだ」など中國(guó)を警戒するコメントが寄せられている。(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜