拡大
テンセントの楽天への投資が議論の的だ。日米の政府が情報(bào)漏れを警戒、監(jiān)視を強(qiáng)めるべきという。寫真はテンセントの店舗。
テンセント(騰訊)の楽天への投資が議論の的だ。日米の政府が情報(bào)漏れを警戒、監(jiān)視を強(qiáng)めるべきという。楽天の三木谷社長(zhǎng)は、“純投資”であるとして、これをきっぱり否定した。テンセントは事業(yè)會(huì)社であるとともに、中國(guó)を代表する投資機(jī)構(gòu)の1つである。ここでは、テンセントの投資戦略について、中國(guó)ネットの記事から分析しよう。議論の參考となるはずである。
■テンセントの収益構(gòu)成…主要4部門+投資
テンセントは1998年11月、馬化騰(ポニー?マー)ら5人の若者により、深センで設(shè)立された。ゲームとコミュニケーションツールを看板事業(yè)として発展、今やアリババを抜き、株式時(shí)価総額の中國(guó)トップ、世界7位(2021年4月末)の巨大企業(yè)である。
2020年の売り上げは4821億元、前年比28%増、利益は1598億元、前年比71%増だった。部門別の売り上げと構(gòu)成比は以下の通り。
ゲーム…1561億元、32.3%
SNS…1081億元、22.4%
広告…823億元、17.0%
金融?企業(yè)サービス…1281億元、27.0%
ゲームの構(gòu)成比は年々減少している。2017年は41%だった。その結(jié)果、現(xiàn)在では、主要4部門のバランスが取れている。さらに決算書には、投資による?yún)毪?95億元(約1兆1800億円)ある。
■投資部門を率いる“最強(qiáng)の軍師”
2020年1月、テンセント総裁?劉熾平は、テンセントの投資先は800社を超え、そのうち70社が上場(chǎng)を果たし、ユニコーン企業(yè)(企業(yè)価値10億ドル以上のベンチャー)は160社以上、と明らかにした。
そして2020年は168件、478億元(約8100億円)の新規(guī)投資を行った。これにより、投資企業(yè)は國(guó)內(nèi)外1000社、上場(chǎng)は100社となり、ダブルで大臺(tái)に乗せた。
劉熾平は1973年、北京生まれの香港人。米國(guó)ノースウエスタン大學(xué)経営大學(xué)院で修士を、ミシガン大學(xué)の電子工程、スタンフォード大學(xué)の電子工程でそれぞれ學(xué)位を取った。その後香港で、マッキンゼー&カンパニー、ゴールドマンサックスで勤務(wù)する。ゴールドマンサックスでは、アジアの電気通信、メディア、ハイテク部門の投資責(zé)任者を務(wù)めた。ゴールドマンサックス在籍中の2005年、劉熾平はテンセントの香港市場(chǎng)上場(chǎng)を手掛ける。このとき馬化騰は彼の才能を高く評(píng)価、スカウトした。ポジションは、戦略、投資、M&A、広報(bào)を擔(dān)當(dāng)する首席戦略投資官だった。以後、馬化騰の“最強(qiáng)の軍師”と呼ばれる。
■“神秘的部門”の戦略
劉熾平は2008年、騰訊投資を立ち上げ、投資業(yè)務(wù)を本格化させた。10人でスタートし、現(xiàn)在は70人、北京、上海、深セン、香港にオフィスを持つ。その大成功によりテンセント社內(nèi)の“神秘的部門”とされている。投資理念は以下の通り。
1.戦略は“不変”、方向は“変”…戦略的に投資先を選定する。ITスタートアップ企業(yè)の多くは短期収益が望めない。テンセントのエコシステムにアクセスすることで、間接的な企業(yè)価値上昇を図る。
2.長(zhǎng)期の投資価値を重視…初期投資、晩期投資の區(qū)別なく、將來大きな価値を見込めるかを重視。
3.優(yōu)秀な創(chuàng)業(yè)者をサポート…持ち株比率は10~30%にとどめ、創(chuàng)業(yè)者に意思決定をゆだねる。ただし、SNSやコンテンツ作成など、テンセントの“核心領(lǐng)域”では、買収合併も排除しない。
4.世界的視點(diǎn)…海外投資を活発化。
5.リターン重視…年間利回り目標(biāo)30%。高すぎる買い物はしない。
■主要投資先(ゲーム以外)
“核心領(lǐng)域”ゲーム関連會(huì)社への出資では、世界的に業(yè)界支配を強(qiáng)める明確な意思が見て取れる。ここではゲーム以外の主要投資先を見てみよう。
中國(guó)國(guó)內(nèi)
京東(JD)…総合通販、自社物流に強(qiáng)み。
拼多多…共同購(gòu)入型総合通販。
美団點(diǎn)評(píng)…フードデリバリー、シェアサイクル等、生活総合サービス。
知乎…Q&Aアプリ、3月末、米國(guó)市場(chǎng)へ上場(chǎng)。
Bilibili…オンライン視聴、動(dòng)畫共有。アリババも出資。ソニーと提攜。
滴滴…配車アプリトップ。2021年上場(chǎng)か。
捜狗…検索エンジン。
快手…ショートビデオ2位、TikTokのライバル。
58同城…不動(dòng)産、求職サイト等、生活総合サービス。
虎牙直播…オンライン視聴。
喜馬垃雅FM…音聲コンテンツ。
貝?!螗楗ぅ蟛粍?dòng)産売買。
同程蕓龍…オンライン旅行。
猿輔導(dǎo)…オンライン教育。
丁香園…オンライン醫(yī)療、健康科學(xué)。
蔚來(NIO)…EV。
途虎養(yǎng)車…オンライン自動(dòng)車整備。
海外
テスラ…2017年、5%取得。
スナップチャット…2017年、12%取得。
Reddit(レディット)…2019年、3億ドル出資。
スポティファイ…2018年、上場(chǎng)子會(huì)社テンセント?ミュージックと株式持合い。
ユニバーサルミュージックグループ…2019年、10%取得。
Go-Jek…インドネシのア配車アプリ。2018年、12億ドル出資。
See…シンガポールのネット通販Shopeeの運(yùn)営會(huì)社、39.8%出資。
■東南アジア市場(chǎng)優(yōu)先か
小売事業(yè)はテンセントにとって“準(zhǔn)”核心領(lǐng)域といえるだろう。それでは楽天への出資3.65%はどう捉えるべきだろうか。成長(zhǎng)市場(chǎng)の東南アジアで、アリババと激しく爭(zhēng)うSeeへは40%近く出資している。今月、インドネシアでは、Go-Jekと、アリババ出資のネット通販Tokopediaの合併が発表された。市場(chǎng)は激動(dòng)している。最優(yōu)先課題は、東南アジアでの勢(shì)力圏構(gòu)築だろう。
成長(zhǎng)性に乏しい日本市場(chǎng)、さらに技術(shù)的アドバンテージがあるわけでもない楽天に、高い戦略的重要性があるとは思えない。むしろ楽天の海外進(jìn)出を、封じた感がしないでもない。殘念ながら、日米政府が心配するほど、楽天と日本市場(chǎng)の投資価値は高くない、というのが実情ではないだろうか。
■筆者プロフィール:高野悠介
1956年生まれ、早稲田大學(xué)教育學(xué)部卒。ユニー株(現(xiàn)パンパシフィック)青島事務(wù)所長(zhǎng)、上海事務(wù)所長(zhǎng)を歴任、中國(guó)貿(mào)易の経験は四半世紀(jì)以上?,F(xiàn)在は中國(guó)人妻と愛知県駐在。最先端のOMO、共同購(gòu)入、ライブEコマースなど、中國(guó)最新のB2Cビジネスと中國(guó)人家族について、ディ-プな情報(bào)を提供。著書:2001年「繊維王國(guó)上?!箹|京図書出版會(huì)、2004年「新?繊維王國(guó)青島」東京図書出版會(huì)、2007年「中國(guó)の人々の中で」新風(fēng)舎、2014年「中國(guó)の一族の中で」Amazon Kindle。
Record China
2009/12/24
Record China
2020/9/9
Record China
2019/10/4
Record China
2018/11/7
Record China
2021/1/30
Record China
2021/5/22
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る