気分は始皇帝?部屋の中が「兵馬俑」だらけの民泊が話題に―中國(guó)

人民網(wǎng)日本語版    2018年6月8日(金) 0時(shí)40分

拡大

最近ある民泊がネットで話題となっている。なぜならその民泊の部屋の中がなんと「兵馬俑」に占領(lǐng)されているからだ。

(1 / 8 枚)

最近ある民泊がネットで話題となっている。なぜならその民泊の部屋の中がなんと「兵馬俑」に占領(lǐng)されているからだ。ネットユーザーがアップした寫真を見ると、トイレの壁に「兵馬俑」のデザインが施されているだけでなく、洗面臺(tái)を支える4本の足まで兵馬俑というこだわりようだ。中國(guó)新聞網(wǎng)が伝えた。

その他の寫真

寢室に入ると、まずベッドの枕元に置かれた2體の「兵馬俑」が目に飛び込んでくる。寫真からも確認(rèn)できるように、ベッドを囲むように小さな「兵馬俑」がぎっしり並んでいる。また別のネットユーザーは、「この民泊はベッドも列をなした兵馬俑が支えている」とコメントしている。

これらは、この民泊に置かれている兵馬俑の「氷山の一角」にすぎない。カーテンの後ろにも「兵馬俑」、電気スタンドの傘も兵馬俑の頭部に備え付けられており、ソファーの橫に立つ兵馬俑は花束を捧げている始末。

しかしネットユーザーの反応の多くは、「この民泊のスタイルは気持ち悪い」というもの。あるネットユーザーは、「夜中に目を覚ましたりしたら、死ぬほど驚いてしまう」とコメント。一方で、「この民泊のスタイルはすごく変わってる。始皇帝になった気分を味わってみたい」というコメントもみられた。

反応はどうであれ、この民泊は「兵馬俑」のおかげでたちまち話題に。6月2日夜に書き込まれた投稿には4日午後7時(shí)までに2萬件あまりのコメントが寄せられ、3萬人以上が転載した。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集/KM)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜