中國人が激怒した日本の作品、なぜか「新垣結(jié)衣」で論爭に

Record China    2018年6月9日(土) 13時(shí)40分

拡大

8日、「中國人が見たら怒り心頭」と紹介された日本の作品について、中國のネットユーザーの間で思わぬ論爭が起きている。資料寫真。

2018年6月8日、「中國人が見たら怒り心頭」と紹介された日本の作品について、中國のネットユーザーの間で思わぬ論爭が起きている。

中國共産黨系の環(huán)球時(shí)報(bào)はこのほど、日本のライトノベル「二度目の人生を異世界で」を「中國人が見たら怒り心頭」などと批判し、それと対比させる形できゅっきゅぽん氏の漫畫「星間ブリッジ」を紹介した。

「二度目の人生を異世界で」は15歳の時(shí)に中國に渡ってマフィアの一員として殺人に攜わり、その5年後に「世界大戦」に従軍して3712人を斬り殺したという剣客が94歳で亡くなった後に異世界で二度目の人生を送るという內(nèi)容で、中國メディアなどから批判が集まっていた。環(huán)球時(shí)報(bào)は、同作が物議を醸す中で、臺(tái)灣や中國內(nèi)の一部のネットユーザーから作者を支持するようなコメントが書き込まれたことを取り上げ、「日雑(日本雑種)」など厳しい言葉を使って非難した。

一方、「星間ブリッジ」は、1936年の上海で日本人の少女と中國人の少年が出會(huì)い、戦爭に翻弄される中で生まれる絆を描く物語。環(huán)球時(shí)報(bào)は「一見、日本人少女の戀愛物語だが、作品には深い歴史的背景と政治を超えた思いが込められている」「作者は少女の素樸で純粋な視點(diǎn)を通して強(qiáng)烈な反戦感情と戦爭への反省を表現(xiàn)している。それ以上にあふれるのは、日本が中國を傷付けたことへの悲しみと恥じ入る気持ち、そして平和への思いだ」と評価?!钢袊庭氓去姗`ザーに認(rèn)められ、感動(dòng)させている」と伝えている。

これに対し、中國のネットユーザーからは「二度目の人生を異世界で」で作者を支持するようなコメントを殘した中臺(tái)ユーザーへの批判や、「星間ブリッジ。ぜひ中國で出版を」「星間ブリッジは映畫化してほしい!」と同作への稱賛が寄せられるなど、記事同様の反応を示している。

一方で、「実は日本文化は好き。日本の漫畫を読むのが好きだし、俺の嫁ガッキー(新垣結(jié)衣)も好きだ。少數(shù)の極端の人がいなければいいのに。みんな仲良くするのがいい」というコメントもあり、少なからず“いいね”が寄せられているが、このコメントには「(新垣結(jié)衣が)お前の嫁だって?」「あんた、ガッキーの何なの?」「俺の嫁を橫取りする気か?」「刀を抜け。決闘だ」といった返信も寄せられており、思わぬ論爭に発展している。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜