拡大
10日、中國?浙江省杭州市に本部を構(gòu)える電子商取引大手?アリババグループが、社內(nèi)で集団結(jié)婚式を挙げた。
(1 / 8 枚)
2012年5月10日、中國?浙江省杭州市に本部を構(gòu)える電子商取引大手?アリババグループが、社內(nèi)で集団結(jié)婚式を挙げた。チャイナフォトプレスが伝えた。
【その他の寫真】
アリババグループはB2B(企業(yè)間電子取引)のオンラインマーケットを運(yùn)営する一大企業(yè)グループ。傘下に國內(nèi)最大規(guī)模のオンラインショッピングサイト「タオバオ(淘寶)」や検索エンジン「YAHOO!中國」を持つ。2003年5月「SARS(重癥急性呼吸器癥候群)」時期に、社員が一體となって危機(jī)を乗り越えた強(qiáng)い信念を記念するため、2005年より毎年5月10日を「アリの日(阿里日)」と指定したという。
今年の「アリの日」はアリババグループ史上最大の463組の集団結(jié)婚式が行われた。うち49組の新郎新婦が、縁起がよいとされる赤い漢服(漢族の民族衣裝)を著て、伝統(tǒng)式な結(jié)婚式を行った。
結(jié)婚を祝福する人々には、「アリの日」に催される各種イベントを享受できるアリババ社員を羨ましく思う人もいた。(翻訳?編集/kurenai)
Record China
2012/5/1
Record China
2012/2/23
Record China
2011/10/4
Record China
2011/10/4
Record China
2010/9/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る