Record China 2018年6月14日(木) 16時30分
拡大
14日、新浪新聞の中國版ツイッター?微博アカウントの微天下は、金正恩委員長が「安倍首相と會ってもよい」と語っていたことが分かったと伝えた。これに対し、中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。寫真は金正恩委員長。
2018年6月14日、新浪新聞の中國版ツイッター?微博(ウェイボー)アカウントの微天下は日本メディアの報道を引用し、金正恩(キム?ジョンウン)朝鮮労働黨委員長が「安倍首相と會ってもよい」と語っていたことが分かったと伝えた。
記事は日本メディアが14日、政府関係者の話として、「トランプ米大統(tǒng)領(lǐng)が金委員長と會談した際、金委員長が『安倍首相と會ってもよい』と述べた」と報道したことを紹介した。
そして、「米國がこの情報を(日本へ)知らせてから、日本はすでに準(zhǔn)備を始めている」と説明し、「報道によると、トランプ大統(tǒng)領(lǐng)は金委員長に『制裁解除後の北朝鮮の経済支援は日本と相談するしかない。しかし、拉致問題を解決しない限り、安倍首相は協(xié)力しない』と述べたとされ、この説明を聞いて金委員長は前述のような態(tài)度を示したそうだ」と続けている。
このニュースに対し、中國のネットユーザーから「中國からますます遠(yuǎn)ざかっていく」「食べていくだけなら中國とでもいい。でも経済文明を発展させたいなら米國と一緒がいいということか」などのコメントが寄せられた。
また、「安倍首相は『會ってもいいとはなんだ?私と會うのはそんなにも適當(dāng)なことなのか?』と言っているだろう」というユーザーや、「北朝鮮が全面的に開放となるのか」「北朝鮮が望むなら第二の深センになれる」と期待する意見、さらには「人質(zhì)と交換で援助を獲得するなんて本當(dāng)に誘拐じゃないか」との指摘や、「彼らの話を信じるのか?」と懐疑的なコメントもあった。(翻訳?編集/山中)
この記事のコメントを見る
木口 政樹
2018/6/13
Record China
2018/6/4
2018/5/8
2018/4/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る