盜まれた対馬の仏像の「複製品」を作れ?韓國(guó)裁判所の提案に韓國(guó)ネット驚愕

Record China    2018年6月15日(金) 20時(shí)30分

拡大

15日、韓國(guó)?ノーカットニュースによると、12年に長(zhǎng)崎県対馬市の観音寺から盜まれ、韓國(guó)に運(yùn)び込まれた仏像「観世音菩薩坐像」の所有権をめぐる裁判の控訴審が開かれた。資料寫真。

2018年6月15日、韓國(guó)?ノーカットニュースによると、12年に長(zhǎng)崎県対馬市の観音寺から盜まれ、韓國(guó)に運(yùn)び込まれた仏像「観世音菩薩坐像」の所有権をめぐる裁判の控訴審が開かれた。

記事によると、控訴審で大田高等裁判所は、「かつて所蔵していた」と主張する韓國(guó)の浮石寺に対し、複製品を作ることを提案した。裁判所は「本物の仏像は日本に送り返し、仏教文化の優(yōu)秀性を知らせるのはどうか。長(zhǎng)い月日が経てば複製品の仏像も意味あるものになり、韓國(guó)と日本に“雙子の仏像”ができることになる」と述べたという。

また控訴審では、韓國(guó)に運(yùn)び込まれた12年10月當(dāng)時(shí)の所有権についても議論された。検察は「観音寺の仏像を盜んだもの」とし、「刑事手続きにより被害者に返すのは當(dāng)然のこと」と主張。これに対し、裁判所は「當(dāng)時(shí)の所有権が原告にあるのなら、原告に仏像を返すべき」と述べ、検察に當(dāng)時(shí)の所有権の所在を調(diào)べて提出するよう求めた。

裁判所の提案について、浮石寺の僧侶は「日本が韓國(guó)を近代化させ、発展させたとの理由で植民地支配を正當(dāng)化する論理と似ている」と批判。裁判所に対し「國(guó)民の感情や価値観を反映させた判決を出すべき。そうでなければ裁判所は信頼されない。この裁判も最終的な判斷は國(guó)民に委ねられている」と主張したという。

これに先立ち大田地方裁判所は、浮石寺が韓國(guó)政府を相手に起こした観世音菩薩坐像の引き渡し請(qǐng)求訴訟で、仏像を浮石寺に引き渡すよう宣告し、仮執(zhí)行を命じていた。しかし検察は、同判決の執(zhí)行を停止するよう求める仮処分申請(qǐng)を提出し、別の裁判所がこれを受け入れていた。

この記事に対し、韓國(guó)のネットユーザーからは「貴重品を盜まれ、紆余曲折の末に取り戻したのに、本物を日本に返せと?」「裁判官は何を考えている?先に盜んだ方が悪い」「裁判官は親日派?日本人?」「反対でしょ?日本に複製品を渡すべき」など、裁判所の提案に疑問を呈する聲が多く寄せられている。(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜