拡大
18日、大阪府で発生した地震に関する情報が中國でも相次いで報じられている中、新浪新聞の中國版ツイッター?微博アカウント?微天下は、電車の乗客が線路を歩いて避難する様子を紹介。ネットユーザーが稱賛のコメントを寄せている。資料寫真。
2018年6月18日、大阪府などで発生した大きな地震に関する情報が中國でも相次いで報じられている中、新浪新聞の中國版ツイッター?微博(ウェイボー)アカウント?微天下は、電車の乗客が線路を歩いて避難する様子を紹介。ネットユーザーが稱賛のコメントを寄せている。
18日午前7時58分ごろに大阪北部を震源とする最大震度6弱の地震が発生した。微天下はこの地震で電車內(nèi)に取り殘された人たちが、はしごを使って車外に出て、線路沿いを1列になって避難する様子を動畫付きで紹介。「乗客は電車を降りて歩いて駅まで移動せざるを得なくなったが、現(xiàn)場の映像から乗客は非常に秩序を保って避難しており、少しも慌てていないことが分かる…」とツイートしている。
これに対して、ネットユーザーからは「稱賛に値する」「恐るべし」「みんな整然としていて素養(yǎng)が高い」「よく見る光景だが、彼らの民度は確かに高い」「もし中國なら…想像したくないね」「この靜かに避難している様子に感慨を覚える」など、日本人の落ち著いた様子を稱えるコメントが多く寄せられた。また、「日頃の訓(xùn)練のたまものだろう」「日本人は地震に慣れてるんだよ」という聲も目立った。その他、「そもそも慌てる必要ない。地震は止まってるし、周りに高い建物もないじゃないか」という指摘や、「中國でも同じだよ」という聲も見られた。
中國では、東日本大震災(zāi)で被災(zāi)者が冷靜に列を作って避難する光景が稱賛とともに伝えられて以降、日本で地震や臺風(fēng)などの自然災(zāi)害が発生するたびに、日本人の冷靜さや秩序を取り上げる報道がなされ、ネット上では稱賛の聲が上がっている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2018/5/14
Record China
2018/5/29
Record China
2018/5/16
日本僑報社
2018/4/14
Record China
2018/3/12
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る