臺(tái)灣人の中國(guó)に対する「好感度」が上昇、その背景にあるものは…―米華字メディア

Record China    2018年6月21日(木) 7時(shí)30分

拡大

19日、中國(guó)に良い印象を持つ臺(tái)灣人の割合が初めて「反感」を上回ったとの調(diào)査結(jié)果が出たことに関し、米華字メディア?多維新聞はその背景について論じる文章を掲載した。寫真は臺(tái)北。

2018年6月19日、中國(guó)に良い印象を持つ臺(tái)灣人の割合が初めて「反感」を上回ったとの調(diào)査結(jié)果が出たことに関し、米華字メディア?多維新聞はその背景について論じる文章を掲載した。

臺(tái)灣民意教育基金會(huì)が17日発表した最新の世論調(diào)査結(jié)果によると、中國(guó)に対して「良い印象を持っている」と答えた臺(tái)灣人は49%に達(dá)し、初めて「反感を抱いている」という人を超えた。前年に比べ4.4ポイントの上昇で、特に大學(xué)以上の教育を受けた25~54歳についてはこの割合が50%を突破。文章は「臺(tái)灣社會(huì)の意識(shí)が変化した背景には中國(guó)の影響力拡大がある」と指摘し、経済、政治、文化に分けてそれに関する説明を行っている。

まず、経済に関しては「中國(guó)経済の影響力は早い時(shí)期から臺(tái)灣経済のマクロ面に及んでいたが、それが次第にミクロ面にも広がった」と述べ、「中國(guó)経済の発展が臺(tái)灣の人々の生活に與える影響はより広く、深くなり、人々の中國(guó)に対する直接的な理解も増えた」と指摘。馬英九(マー?インジウ)政権當(dāng)時(shí)、大勢(shì)の中國(guó)人観光客が臺(tái)灣を訪れたことで人と人とのコミュニケーションが活発になったことや、中國(guó)の通販サイト?淘寶(タオバオ)の登場(chǎng)で臺(tái)灣の消費(fèi)者が中國(guó)の商品に強(qiáng)い関心を持つようになったことに言及するほか、「臺(tái)灣経済が長(zhǎng)期低迷を迎える中、中國(guó)は経済が急成長(zhǎng)。世界第2の経済大國(guó)となり、このことが臺(tái)灣社會(huì)の意識(shí)を変えた」「米中貿(mào)易戦爭(zhēng)は臺(tái)灣でも大きく報(bào)じられており、これも中國(guó)に対する関心度を高めている」と紹介している。

また、政治については「中國(guó)が汚職撲滅で成果を上げていることや、習(xí)近平(シー?ジンピン)國(guó)家主席の指導(dǎo)者としての魅力がより多くの臺(tái)灣人に認(rèn)められるようになった」とし、「中國(guó)共産黨に対する好感度も上昇している」と指摘。中國(guó)の政治體制には否定的な見(jiàn)方がある一方、経済の成長(zhǎng)ぶりや施政の効率性が肯定的に受け止められている狀況を説明している。文章は、臺(tái)灣が政治上の混亂に直面していることにも觸れており、中臺(tái)の長(zhǎng)年にわたる「政治闘爭(zhēng)」に関しては「臺(tái)灣が民主化してから政権交代が3度あったことが、中國(guó)との政治闘爭(zhēng)に対する別の見(jiàn)方を生んだ。臺(tái)灣の人々は現(xiàn)在の臺(tái)灣の境遇を中國(guó)の圧力のせいだと思慮なく考えることをやめ、臺(tái)灣の政治家による負(fù)の要素がより多いのではないかと認(rèn)識(shí)するようになった」と論じている。

さらに文化に関しては中國(guó)の映畫(huà)やテレビ番組が臺(tái)灣で人気を博していることを紹介し、「中國(guó)に対する好感度が高まったことは多方面における要素が作り出した結(jié)果。そして中臺(tái)の比較の中で臺(tái)灣人が持った感想だ」と述べる一方、「好感度の増加は量的な変化であって質(zhì)の変化ではない。臺(tái)灣人の中國(guó)に対する好感度は依然、日本、米國(guó)に対するものに遠(yuǎn)く及んでいない點(diǎn)に目を向けるべきだ」とも指摘した。(翻訳?編集/野谷

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜