スズキ自動(dòng)車の中國撤退は合理的か?中國メディア「危険」

人民網(wǎng)日本語版    2018年6月26日(火) 6時(shí)50分

拡大

日本メディアが伝えた最新の情報(bào)によると、スズキ自動(dòng)車は中國の長安汽車との協(xié)力合意の解消に向けた交渉を進(jìn)めている。資料寫真。

日本メディアが伝えた最新の情報(bào)によると、スズキ自動(dòng)車は中國の長安汽車との協(xié)力合意の解消に向けた交渉を進(jìn)めている。業(yè)界関係者の話では、「スズキは中國現(xiàn)地生産から撤退する方針を固めており、提攜先の長安汽車との協(xié)力関係も解消する方針だ。雙方はまだ最終的に合弁會(huì)社『長安スズキ』を解散することについて合意に達(dá)していないが、スズキは合弁會(huì)社から手を引くとすでに決めている」という。國際商報(bào)が伝えた。(文:崔東樹?全國乗用車市場(chǎng)情報(bào)連席會(huì)事務(wù)局長)

中國自動(dòng)車市場(chǎng)の発展は速く、政策の後押しを受けて、中國の乗用車製品はモデル転換?バージョンアップの傾向をみせ、特に電動(dòng)化の流れが重要な突破口になっている。超小型車が電動(dòng)化し、小型車が多様化し、中?大型車はプラグインハイブリッド化の流れが強(qiáng)い。特に超小型車の電動(dòng)化の流れが目立ち、超小型ガソリン車にとって極めて大きな脅威になっている。スズキが今のように迅速な調(diào)整を行って流れに適応するのではなく、中國を離れる決意をするのなら、身を置くことのできる場(chǎng)所は決して多くはない。

スズキブランドの発展?fàn)顩rには、中國市場(chǎng)の急速な変化や超小型車の電動(dòng)化といった流れが反映されている。

▽エコノミーカー低迷の原因は複雑

エコノミーカーが中國乗用車市場(chǎng)で低迷しているのは、長年にわたる業(yè)界の流れだといえる。中國乗用車市場(chǎng)の発展初期には、そもそも乗用車は価格が高く、消費(fèi)者の購買力には限界があったため、エコノミータイプの乗用車が市場(chǎng)で相対的によく売れていた。その後、中國経済が急速に発展するのにともなって、消費(fèi)者の収入も持続的に上昇し、中?大型乗用車を好む人が増えてきた。2009年から10年にかけては、排気量1.6リットル以下の乗用車を?qū)澫螭趣筏孔詣?dòng)車取得稅の減稅措置など國の経済活性化政策による支援もあったが、消費(fèi)バージョンアップによる購買力の向上により、中?高級(jí)タイプ乗用車の売れ行きが目を引くようになった。スズキはこの流れに追いつけず、11年から相対的に不調(diào)に陥っていった。

12年以降は、中國で多機(jī)能車が急速に発展し、特にスポーツ用多目的車(SUV)の発展がめざましかったため、乗用車は市場(chǎng)全體に占めるシェアをどんどん減らし、エコノミーカーはさらに厳しい狀況に追いやられていった。

▽中國市場(chǎng)撤退は合理的か?

スズキは超小型車を中核とした製品戦略を頑ななまでに堅(jiān)持しており、このためエコノミーカーが電動(dòng)化に向かう流れが顕在化する中、主力製品は中國市場(chǎng)からの撤退を余儀なくされている。

現(xiàn)在の狀況をみると、スズキが直面する重要な問題は、中國市場(chǎng)から全面的に徹底するか、それとも中國市場(chǎng)の電動(dòng)化を追いかけ、これと併走し、モデル転換を加速するか、ということだ。

スズキのような企業(yè)が中國から撤退するのは、非常に危険なことだといえる。超小型車もエコノミーカーも電動(dòng)化が阻止できない流れであり、スズキなどは製品の電動(dòng)化へのモデル転換を加速させなければ、今後はそのガソリン車製品が世界市場(chǎng)の中で省エネ?汚染物質(zhì)排出削減の圧力に直面することになる。特に中國製電気自動(dòng)車(EV)が急速に成熟し、中國獨(dú)自ブランドEVがすでに市場(chǎng)の主力になっているという現(xiàn)狀がある。

▽中國の超小型EVは東南アジアに向かう

今後は中國獨(dú)自ブランドが超小型EVでバージョンアップを達(dá)成するのにともない、中國から世界へ進(jìn)出するのは、おそらく中國獨(dú)自ブランドのEVになるとみられる。

従來型ガソリン車の中國獨(dú)自ブランドは、世界市場(chǎng)全體としてみるとそれほど好調(diào)ではなく、アフターサービスやブランドなど各方面で國際ブランドによる巨大な圧力にさらされている。そこで新エネルギー自動(dòng)車を発展させること、特にエコノミータイプEVを発展させることが、中國獨(dú)自ブランドが海外に進(jìn)出し、世界市場(chǎng)で飛躍を遂げるための重要なチャンスにつながる。

スズキをはじめとする國際ブランドは中國市場(chǎng)から撤退すれば、トレンドから後退することになる。中國ブランドが徐々に世界に進(jìn)出し、特に中國のエコノミーEVが世界に歩みを進(jìn)めるのにともない、スズキは國際市場(chǎng)における競(jìng)爭(zhēng)で厳しいリスクに直面するようになった。

未來の中國の新型EVは、おそらく低コストを武器に世界へ進(jìn)出し、ガソリン車に大きな打撃を與えることになる。特にインドなどでは、現(xiàn)地政府も自動(dòng)車の電動(dòng)化戦略を積極的に推進(jìn)しており、エコノミーカーが電動(dòng)化の重要なチャンスを達(dá)成するとみられる。中國で起きたことはインドでも起きる可能性が高く、スズキは中國市場(chǎng)撤退の影響は大きくないと考えるかもしれないが、電動(dòng)化の流れの中、世界の自動(dòng)車市場(chǎng)が中國の電動(dòng)化戦略とともに歩むようになる可能性は高い。

スズキの中國撤退は非常に「危険」な選択だといえる。正しい選択は中國市場(chǎng)で製品の投入ペースを加速すると同時(shí)に、中國の電動(dòng)化の流れとともに歩み、世界の他の地域でも新しい流れに適応できる力を確実に身につけることだ。こうしなければ世界の自動(dòng)車市場(chǎng)から撤退するしかない。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集/KS)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜