拡大
サッカーW杯に関して日本から中國へ感謝や稱賛の聲が上がっている。中國でも多くのサッカーファンが日本を応援していた。寫真はW杯日本戦。
2018年7月4日、環(huán)球網(wǎng)は「日本を褒めるべきかどうかの論爭はもういい!日本人が中國を褒めてるぞ」と題した記事を掲載し、サッカーのワールドカップ(W杯)に関して日本から中國へ感謝や稱賛の聲が上がっていると伝えた。
ロシアで開催中のW杯で日本代表は惜しくも決勝トーナメント1回戦で敗退してしまったが、日本の活躍は中國でも高く評価され、多くの中國人サッカーファンが日本を応援していた。
國営通信社?新華社も3日、「サムライブルー×赤い悪魔、日本はどのようにしてベルギーを追い詰めたのか」と題する記事を掲載?!溉毡兢舷Г筏鈹·欷郡IFAランキング3位のベルギーを相手に素晴らしい戦いを繰り広げた」と、その健闘をたたえた。
中國で日本代表の戦いぶりが注目され、「まぎれもなくアジアの光だ」など、好意的に伝えられていることは日本でも報じられている。
また、日本のネット上でも「ありがとうございます」「東アジアとして応援してくれる中國のこういうところは好き」「中國はスポーツに関しては中立的に見てる印象がある」「次は一緒にW杯出ような」など、中國に感謝や稱賛の聲が絶えないと環(huán)球網(wǎng)は伝えている。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2018/7/5
人民網(wǎng)日本語版
2018/7/5
Record China
2018/7/4
木口 政樹
2018/7/4
ピックアップ
この記事のコメントを見る