拡大
3日、新浪體育の微博アカウントは、サッカー?ワールドカップロシア大會(huì)決勝トーナメント1回戦でベルギーに惜敗した日本のサポーターたちが、試合後に涙を流しながらごみを拾ったと伝えた。
2018年7月3日、中國(guó)のスポーツメディア?新浪體育の微博(ウェイボー)アカウントは、サッカー?ワールドカップロシア大會(huì)決勝トーナメント1回戦でベルギーに惜敗した日本のサポーターたちが、試合後に涙を流しながらごみを拾ったと伝えた。
記事は「日本がベルギーに2-3で敗れ、8強(qiáng)入りは果たせなかった。試合後、日本のサポーターは涙を流していた。しかしそんな狀況でも、いつも通りにごみを袋に入れて観客席をきれいに保っていた。最後の一瞬まで奮闘した日本代表が尊敬に値するとともに、日本サポーターも尊敬し學(xué)ぶに値する」とし、日本のサポーターが観客席を掃除する寫(xiě)真を複數(shù)枚掲載した。
中國(guó)のネットユーザーは「試合には負(fù)けたけど、リスペクトは勝ち取った」「日本のサポーターのマナーは稱(chēng)賛しなければ」「泣きながらごみを拾うって、すごくつらそう」「もし中國(guó)のサポーターが他人の強(qiáng)さを認(rèn)めるおおらかさを持つようになったら、中國(guó)のサッカーもさらに進(jìn)歩するのではないかと思う」「歴史問(wèn)題はさておき、日本はリスペクトに値するライバルだ」といった稱(chēng)賛が寄せられた。
また「この試合は本當(dāng)に素晴らしかった」「いつの日になるか分からないけど、日本はいつか本當(dāng)に優(yōu)勝するのではないかと思う」「本當(dāng)に彼らがうらやましい」など、日本代表の戦いぶりについても併せて評(píng)価するユーザーもいる。
さらに、「日本に行ったことはないが、広州アジア大會(huì)のボランティアをした時(shí)、日本の選手だけが試合後、飲んだ水のボトルを持ち帰っていた。しかも、選手たちと交流した時(shí)にはみんな禮儀正しかった」など、実體験に基づくエピソードを披露するユーザーも見(jiàn)られた。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2017/7/18
Record China
2017/7/25
Record China
2018/7/3
Record China
2018/7/3
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る