中國初の女性向け生活體験館オープン!バーチャルフィッテングが主流

フライメディア    2018年7月18日(水) 15時(shí)0分

拡大

上海の中心部にあり、地下鉄「曲阜路」駅に直結(jié)しているショッピングモール「靜安大悅城(JOY CITY)」に、今話題の「無人」で、スマート體験に特化したニューリテールショップがオープンした。

(1 / 10 枚)

上海の中心部にあり、地下鉄「曲阜路」駅に直結(jié)しているショッピングモール「靜安大悅城(JOY CITY)」に、今話題の「無人」で、スマート體験に特化したニューリテールショップがオープンした。

その他の寫真

この店舗は、「中國初の女性向け生活體験館」という位置づけで、アパレルブランド「Kerr&Kroes」がアリババとコラボしてオープン。

2018年4月に「Kerr&Kroes 天貓智慧門店」として靜安大悅城(JOY CITY)4階にオープンすると、ピンクをメインとしたキュートなインテリアやテクノロジーを駆使した「今どき」の體験型サービスが話題となった。

もともと、靜安大悅城(JOY CITY)は、18歳~35歳の女性をターゲットとしたショッピングモールで、日本のラーメンの名店が集まるフードテーマパーク「ラーメンアリーナ」や最近では「旅かえる」イベントを開催するなど、消費(fèi)力のある年齢層に人気のブランドやイベントを企畫して、人気が高い。

特に、學(xué)生が夏休み期間(7月~8月)の今は、週末にかぎらず、平日でもフロアには若者の姿が多くみられる。

店舗は、ファッション系の商品が50%を占め、殘りは、ライフスタイルを提案するかのようなインテリアや生活雑貨などの商品が並ぶ。売場面積は1600平方メートルで、バスケットコート4つ分の広さだ。

全體的なディスプレイも乙女心をくすぐるピンクとホワイトでまとめられ、思わず足をとめてしまうキュートさと清潔感あふれる空間づくりで、女性のハートをよくつかんでいる。

特に目をひくのが、店內(nèi)のどこをみても設(shè)置されている等身大の大きな「鏡」とその數(shù)の多さ。実は、これは「鏡」ではなく、バーチャルフィッテングができるスマートシステム搭載のスクリーンである。

試著しないと不安だけど、著替えが面倒、とは、誰でも必ずもったことがある気持ちだろう。試著の手間もそうだが、夏は汗をかいているし、冬は重ね著しているし、と試著を躊躇することも多い。

それにいざ試著へとフィッティングルームを見ると、行列ができている、なんてこともある。普段はあまり考えないが、実は、試著回?cái)?shù)の多い女性にとり、そのストレスがたまりやすい。

そこで、このバーチャルフィッティングシステムを使えば、そうしたストレスも解消でき、著せ替え人形のような楽しさも加わり、快適に商品を選べるというのがポイントだ。

また、商品の購入から決済までスマホ一つで完了する。商品も基本はデリバリーなので、手ぶらでショッピングモールを歩ける。

その上、店內(nèi)にSNS映えするフォトジェニなフォトスポットや個(gè)性的なカフェもあり、ショッピングをしながら、いろいろな楽しみがうまれる。

商品を購入するというだけではなく顧客の體験をより重視する、こうしたリアル店舗のスタイルはますます増えていくことだろう。(提供/フライメディア)

この記事のコメントを見る

※株式會社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中國、臺灣、香港のリサーチ、撮影コーディネーションサービスをご提供している會社です。 本日御紹介した「上海でスマート生活體験館」関連についてもっと知りたい方は、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせください。

http://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜